【マイクラ】まな板MODを駆使してエンドラ討伐!【Minecraft】

  • 2024.01.22
  • mod
【マイクラ】まな板MODを駆使してエンドラ討伐!【Minecraft】

マインクラフト(Mod)の一つである「まな板MOD」を使用してエンデルドラゴンを討伐する方法を解説します。

まず、まな板MODとは、マインクラフトに様々な新しいアイテムやブロックを追加し、さまざまな施設を作ることができるModの一つです。まな板を使うことで、料理や栽培、鉱石の加工などがより効率的に行えるようになります。

このModを使ってエンドラ討伐をするためには、まず最初にエンドラゴンの卵を手に入れる必要があります。卵はエンドラゴンを倒した後に手に入り、インベントリーに入れておく必要があります。

次に、まな板MODの一つである「まな板クラフトMOD」を使用します。まな板クラフトMODは、まな板を使ってクラフトできる新しいアイテムを追加するModです。このModを使って、まずまな板を作成します。

そして、まな板を使ってエンドラゴンの卵を「卵の産地」に変換します。すると、卵から生まれたエンドラゴンの大人の姿である「エンドラゴンの雛」が産まれます。この雛は攻撃してもダメージを与えることができないため、別の手段で倒す必要があります。

次に、まな板を使って作成した「エンドラコーラー」というアイテムを使用します。エンドラコーラーは、エンドラゴンの雛を倒すのに必要なアイテムです。さらに、エンドラコーラーを作成するためには、まな板を使って「光の翼」と「エンドラゴンの鱗」という2つのアイテムを作成する必要があります。

光の翼は、エンドラゴンの雛が敵からの攻撃を受けると翼が開いて光を放ち、敵を遠ざける効果があるアイテムです。エンドラゴンの鱗は、エンドラゴンの雛の体の一部であり、光の翼の材料となります。

光の翼とエンドラゴンの鱗を作成したら、まな板を使ってエンドラコーラーを作成します。このエンドラコーラーをエンドラゴンの雛に使うと、雛がエンドラゴンに進化し、より強力な敵として現れます。

最後に、エンドラコーラーを使ってエンドラゴンを倒せば、エンドラゴンの周りにあるエリトラ(羽)を手に入れることができます。これを使えば、プレイヤー自身も自由に空を飛ぶことができるようになります。

まな板MODを駆使して、より効率的にエンドラゴンを討伐することができるので、ぜひ挑戦してみてください!

modカテゴリの最新記事