KUNというチャンネルは、日本の人気YouTuberであるKUNさんが運営するマインクラフトのゲーム実況チャンネルです。このチャンネルでは、KUNさんが自身のプレイスタイルや個性を活かした独自の動画コンテンツを発信しており、多くの視聴者から支持されています。
「真の古参」というのは、KUNさんがチャンネルを開設して以来、一番最初にチャンネル登録(チャンネルのファンになること)をした視聴者のことを指します。つまり、最も応援してくれているファンということになります。
この動画では、KUNチャンネルの真の古参を発表するという企画が行われています。KUNチャンネルは2012年に開設され、チャンネルを登録した日付順に並べると、今までにたくさんの人々が登録しています。その中から、実際にKUNさんの動画を見て応援してくれている古参ファンを選び出し、その名前やコメントを紹介しています。
動画を見ると、チャンネルを登録した当初からKUNさんを応援してきた古参ファンの数々が登場し、彼らのコメントや思いが紹介されています。そして最後に、KUNさんからも古参ファンへの感謝の気持ちが伝えられています。
このように、KUNチャンネルには真の古参と呼ばれる、長年応援してくれているファンが存在し、彼らの存在がKUNチャンネルの人気や支持を支えています。今後もKUNさんが楽しいコンテンツを発信し続けることで、ますます多くの古参ファンが増えていくことでしょう。
2014.8.3に登録・・・だってさ・・・。そりゃ爺ぃにもなるわい。
わからん
って。。3年前から!?!!!俺えぐ
人狼Jから入って1期前くらいから見始めたけど、その時登録してなくて、結局登録は2022年だった
あ
2017の4月だった
当時、瀬戸弘司を見てたからなのかなぜか瀬戸弘司山脈という謎のサムネに惹かれて今に至る。
みんなどうやって登録日見てんの
年齢のせいにしてるけどまじでもっと早くkun界隈知りたかったなぁ…あと7年ぐらい早く生まれたかった
気になって調べたら2017年11月に登録してました
あの時はPUPGの動画見るのにハマっててKUNさんの動画も沢山見てましたね…
多分2019年頃から逆にあんまり見なくなりましたけど、1年前くらいからまたニート部の動画とかがおすすめに出てきて久々に見たらまた別角度からハマりましたね、、
やっぱり参加勢ともなると新参は少ないんだな。