今回は、日本では逆輸入されたゲームであるマインクラフトのMOD「Escape the Backrooms」を使って、エンダードラゴンを倒す様子を実況します。
このゲームは、アメリカのインターネットコミュニティ「4Chan」のユーザーが制作したもので、実際に海外で人気を集めている作品です。プレイヤーは、バッドエンドに陥った仮想現実型の迷路「バックルーム」から脱出しようとする人物を操作します。
まず、MODを導入するにあたり、特別なソフトを使ってマインクラフトのバージョンを変更し、プレイすることができます。そしてゲームを始めると、ドアや階段などのオブジェクトを渡って謎の建物を探索していきます。
迷路の中には、十字路や通風孔のようなエリアがあり、その中には罠やモンスターが潜んでいます。そのため、脱出を試みるプレイヤーにはさまざまな困難が立ちはだかります。
しかし、冒険を進めていくと、強力な武器やアイテムも入手することができます。今回の動画では、敵を倒すための「アイアンソード」や謎を解くための「紙」などを手に入れ、エンダードラゴンとの戦いに備えます。
そして、迷路の最深部にある宝箱から「エンダーゲート」を入手。これを使って、バックルームから脱出することができます。しかし、エンダードラゴンはそこに待ち構えており、プレイヤーを襲ってきます。
「紙」を使って謎を解き、エンダードラゴンを倒すと、宝箱からは強力なアイテムが手に入ります。そして、脱出成功となり、エンディングを迎えることができます。
今回の実況動画では、MODを使って新たな要素を取り入れることで、マインクラフトの世界をより楽しむことができました。バックルームからの脱出に挑戦する際は、ぜひこのMODを導入してみてはいかがでしょうか。
無敵Modとかないんですか?もしあればlevel37の暗いところ(普通に入るとすぐに氏ぬ)も探索できそうな気がします。
バールってGMODやhalf lifeやん
何気にバックルームにマインクラフトModは初めてでは?
ネタが無いなら作ればいいじゃない()