マイクラは、一定のルールの中で自分の想像力を使って建物や生き物を作り上げていくゲームです。エンダーアイとは、マイクラの世界で最後のボスであるエンダードラゴンを召喚するために必要なアイテムです。
エンダーアイは、エンダーマンと呼ばれるモンスターを倒すことで入手することができます。しかし、その入手方法にはいくつかの注意点があります。一度アイテムとして入手したエンダーアイは、持ち物スロットの中やチェストの中に入れたままだと消えてしまいます。また、アイテムが存在しているチャンク(16×16ブロックの範囲)がアンロードされると、再び消えてしまいます。
そのため、「不健康鯖」と呼ばれるマルチプレイサーバーでは、プレイヤーが一定のルールに従ってエンダーアイを消去することで、他プレイヤーによるハック行為(チート行為)を防ぐため、特別に設定されたプラグインが導入されています。それにより、一度手に入れたエンダーアイが消えることで、他プレイヤーが手に入れることができないようになっています。
しかし、プラグイン設定によってエンダーアイは1秒間に10個までしか消去されないようになっています。そのため、たくさんのプレイヤーが同時にエンダーアイを手に入れるような状況が発生すると、一定の確率でエンダーアイが消えてしまう可能性があります。
このように、不健康鯖ではちゃんと設定されたルールに従っているわけですが、チャンスも必要なため、必要なエンダーアイが消えてしまうことによりプレイヤーのやる気を減退させることがあります。しかし、これもマイクラの醍醐味の一つであるといえるでしょう。エンダーアイを失った時には、改めてエンダーマンを倒しに行くことで、また新たな冒険が待っているかもしれません。
コメントを書く