【マイクラ】100日後に100棟の家が建つサバイバルマインクラフト46日目 #マイクラ統合版 #マイクラ #マイクラ建築 #minecraft

  • 2024.01.15
【マイクラ】100日後に100棟の家が建つサバイバルマインクラフト46日目 #マイクラ統合版 #マイクラ #マイクラ建築 #minecraft

今日は、私のサバイバルマインクラフトシリーズの46日目についてお伝えします。このシリーズでは、私が無人島に取り残され、自分で生きていかなければならないという設定でプレイしています。前回、私は家を建てるところまでたどり着きましたが、今日はその家を拡張していきます。

まず、家の拡張に必要な素材を集めるために、周りの木々を伐採し、岩石を採掘していきます。そして、拡張したい部分にあわせて木材や岩石を加工し、壁や屋根を作っていきます。また、家の内装にもこだわり、家具や照明を設置していきます。

拡張が終わったら、今度は畑を作ります。種を植えて水やりをしていくことで、収穫ができるようになります。畑は私の主食を作るために欠かせないものなので、丁寧に育てていきます。

さらに、海での漁を兼ねて水汲み場を作ります。水汲み場を作ると、海水から水を簡単に汲み上げることができ、家の周りにある田畑にも水を供給することができます。

46日目にして、私の島にはすでに小さな村ができているような状況です。家を拡張し、畑や水汲み場を作ることで、より快適に生活できるようになりました。しかし、まだまだ生活に必要なものが足りないので、次の目標として、動物の囲いや魚を捕まえるための釣り台を作ろうと考えています。

このマインクラフトの世界では、私が生活することができるように、自分の手で物を作ったり、資源を集めたりしなければなりません。その過程で、自然や生活の大切さを改めて実感しました。次回は、私の新しい目標を達成するため、どのような冒険をしなければならないか、楽しみです。

カテゴリの最新記事