【Minecraft】マルチで工業MODを遊んでいく!! part3

  • 2024.01.14
  • mod
【Minecraft】マルチで工業MODを遊んでいく!! part3

こんにちは!今日は前回に引き続き、Minecraftのマルチプレイで工業MODを遊んでいく方法をご紹介します。

まず、前回の記事で紹介したForgeとIndustrialCraft2を導入したサーバーに友達を招待しましょう。友達は、同じバージョンのForgeとIndustrialCraft2を導入し、サーバーのIPアドレスを入力して参加することができます。

それでは、工業MODをプレイしていきましょう!工業MODには様々なアイテムや機械があり、その中でも基本的なものを紹介します。

まずは、電気エネルギーを使う機械を製作していきましょう。まず必要なのは、発電機です。これは石炭や木炭などを燃料として使い、発電することができます。発電機を作るにはまず、機械作業台を作り、その中で発電機のレシピをクラフトします。機械作業台は初めのうちは手作業で作る必要がありますが、後で電動工業ロボットを使って自動で作ることもできます。

次に、発電した電気を貯めるためのバッテリーを作りましょう。バッテリーは銅棒や潤滑剤、電気回路といったアイテムを使って作ることができます。バッテリーは、発電機と機械をつなぐことで、機械に電気を供給することができます。

次に、電気を使って作業をする機械を作りましょう。例えば、電気ドリルや電気フライパンなどがあります。これらを作るには銅の板や電線、レッドストーンなどのアイテムが必要です。機械作業台を使ってレシピをクラフトし、バッテリーとつなぐと使うことができます。

他にも、石炭を精製して燃料を作る「インジェクター」や、鉄を精錬して鉄インゴットを作る「マシンブロック」などの機械があります。これらを使うことで、より効率的にアイテムを生産したり、採掘したりすることができます。

また、IndustrialCraft2には「放射能」の要素もあります。発電機やインジェクターを使って発電すると、周りに放射能が拡散し、プレイヤーが被爆する場合もあります。そのため、バッテリーを使って発電し、機械とつなぐことで放射能のリスクを減らすことができます。

さらに、IndustrialCraft2にはロボット工場や圧延機、インフェーザーなど、更に高度な機械もあります。これらを使えば、より効率的に工業を進めることができます。

以上が、マルチプレイでの工業MODの基本的な遊び方です。友達と協力して工業を進め、より高度な機械を作っていきましょう!ただし、放射能のリスクには注意し、安全に作業を行うよう心がけましょう。それでは、楽しいマルチプレイをお楽しみください!

modカテゴリの最新記事