【マイクラ】100日後に100棟の家が建つサバイバルマインクラフト44日目  #マイクラ #minecraft #マイクラ統合版 #マイクラ建築

  • 2024.01.13
【マイクラ】100日後に100棟の家が建つサバイバルマインクラフト44日目  #マイクラ #minecraft #マイクラ統合版 #マイクラ建築

「100日後に100棟の家が建つ」というチャレンジを行っているサバイバルマインクラフトのプレイ日記の44日目をご紹介します。

今回は主にマイクラ統合版(PC、スマホ、ゲーム機など様々なプラットフォームで遊べる)でのプレイになります。

前回までの経過
前回は、大型の穀物農場を作るための地下トンネルを掘ったり、家の材料を収集したりしていました。

44日目のプレイ内容
今回のプレイでは、自分の家の周りにある山を掘り進めて、ジャングルバイオームを作り出しました。ジャングルバイオームは、木や葉がたくさん生えているので、家の近くに作れば木材を手に入れやすくなります。

また、探検をしていると、ネザーゲート(異世界「ネザー」に行くためのポータル)が見つかりました。今後のプレイでネザーに挑戦することができそうです。

その後、前回のプレイで収集した木材を使って、東洋風の家を建築しました。屋根は八角形の2階建てで、内装は畳や炬燵など和風のものを取り入れました。また、2階には温泉があり、そこから眺める景色は最高でした。

同時に、周りの景色も整えて、庭園や川を作ったり、動物の囲いを作ったりしていました。周りの自然を活かしながら建物を作るのは楽しく、日々プレイする中で発見があります。

今後の展望
次は、周りの山を取り壊して平地を作り、畑や家を建てる予定です。また、ネザーに挑戦するために装備や食料を準備していきたいと思います。

サバイバルマインクラフトの醍醐味は、自分でプレイすることでしか体験することができないところです。どんな家を建てようか、どんな風に周りの自然を活用しようか、遊び方は無限にあります。これからもこのチャレンジを楽しみながら、色々な発見をしていきたいと思います。

カテゴリの最新記事