こんにちは、今日も私たちはサバイバルマインクラフトの100日目に向けて準備を進めています。前回の記事でお伝えした通り、私たちは100日後に100棟の家が建つプロジェクトを始めました。そのため、今日は42日目の進捗状況をお伝えします。
まず、建物の設計図の作成を進めています。100棟ともなると、それぞれの家が一つ一つ違うデザインになるように工夫しました。また、建物の大きさも統一することで全体のバランスを取るようにしました。
次に、建築に必要な素材を集めるために採掘や農業などの作業を行っています。建物のデザインによって必要な素材が異なるため、計画的に素材を集めることが重要です。また、作業効率を上げるために仕分けボックスも設置しました。
さらに、建物を建てる土地の整備も進めています。平坦な場所を探しては地面を整え、土地の大きさを調整する作業を行っています。周りには自然を活かした庭や花壇も設置する予定です。
今後は、建築や素材の収集に加え、家具や装飾品の作成なども行っていきます。また、建物同士のバランスや道路の設置なども考えていきます。そして、100日目には全ての建物を完成させることが目標です。
100日後に100棟の家が建つという大きなプロジェクトに挑戦していますが、チームメンバーと協力しながら順調に進めています。私たちは、このプロジェクトを通じてさまざまなスキルを身につけることができるだけでなく、最後には素晴らしい景色を作り出すことができることを楽しみにしています。
次回の記事で、更なる進捗状況をお伝えします。お楽しみに!
コメントを書く