【マイクラ】凄すぎるレッドストーン回路を使った建築アイデア・装置4選【まいくら・マインクラフト】

【マイクラ】凄すぎるレッドストーン回路を使った建築アイデア・装置4選【まいくら・マインクラフト】

マイクラは、レッドストーンという仕組みを使って自分で回路を作ることができるゲームです。レッドストーンは、電子回路のようなもので、ブロックやアイテム同士を接続することで信号を伝えることができます。

このレッドストーンを使った建築や装置は、プレイヤーの創造力や技術によってさまざまなものが作られています。今回は、その中でも特に凄いと話題になっている建築アイデア・装置を4つ紹介します。

1. 自動農場
まず紹介するのは、レッドストーンを使った自動農場です。マイクラでは、種を植えたり収穫したりする作業がとても面倒なので、こうした自動化装置がとても便利です。種を植えると同時に自動で収穫し、チェストにアイテムを送ることができます。

さらに上級者向けの自動農場として、特定の作物を選んで収穫することができるフィルター式のものもあります。これを使うことで、畑の中にある種類の作物だけを収穫することができます。

2. 自動工場
次に紹介するのは、自動工場です。これは、レッドストーンを使って作った複雑な回路で、材料を入れるだけで自動で商品を作り出すことができます。例えば、木材を入れれば木の棒や階段が、鉄インゴットを入れれば鉄の剣やツルハシが作られるような仕組みです。

この自動工場は、時間や手間をかけずに大量のアイテムを作ることができるので、建築や冒険を楽しむ際にとても役立ちます。

3. 自動ドア
マイクラの建築をする際に、室内と室外を行き来するためのドアが必要になりますが、自動ドアを使うことでとてもスマートにドアを開閉することができます。

この自動ドアは、特定の場所に設置したスイッチを押すと、ドアが自動で開く仕組みです。さらに進んだバージョンでは、プレイヤーの位置やスイッチの種類に応じてドアが自動的に開閉するものもあります。

4. 秘密のトラップ
最後に紹介するのは、分かりにくいトラップです。レッドストーンを使って建築のデザインに溶け込むようなトラップを作ることができます。

例えば、床にある特定のブロックを押すと、天井から沸いた溶岩が降り注ぐような仕掛けです。プレイヤーが気づかずに押してしまうと、間違いなく死亡してしまいます。また、建築の中に隠された特定のブロックを押すと、建物全体が爆発するというようなトラップもあります。これらのトラップを使えば、襲い掛かってくるモンスターを迎え撃つことができます。

以上が、レッドストーンを使った建築アイデア・装置の紹介です。マイクラの世界では、レッドストーンを使ってさまざまなものを作り出すことができます。今回紹介したもの以外にも、さまざまなアイデアや改良された装置があるので、ぜひ自分なりのものを作ってみてはいかがでしょうか。

建築カテゴリの最新記事