今回のまったりマインクラフトのシリーズでは、建築や探索などの他に、武器や防具を作ることで冒険を楽しむ方法を紹介しています。今回は、その武器防具屋の建築を完成させるための第4弾です。
まず、前回までに建築した武器屋の屋根に、屋根の傾斜を表すための木材を追加していきます。傾斜を表すためには、一番上の段を3ブロックごとに木材を配置し、それ以下の段を1ブロックずつ減らしていくようにします。また、この傾斜部分は屋根の中央から左右に向かって設置するようにしましょう。
次に、屋根の角には屋根を支えるための柱を設置します。柱は、木材の上に木の板を設置し、その上に他の木材を斜めに配置することで作ることができます。
屋根の完成後は、外壁の装飾をしていきます。今回は、黒や茶色の色の異なる木材を使ってチェッカーパターンにしてみました。木材を2ブロックずつ並べていくと、レンガ感のある壁になります。
また、店の入り口を飾るために、2つの木材の柱を設置し、その間には屋根と同じ方法で斜めに配置した木材を追加します。これにより、入り口部分の装飾が完成します。
次に、店の看板を作ることでお店らしさを出します。まずはレンガの壁の一部を削ることで看板の土台を作ります。その上に、木材を置き、文字を彫って看板を完成させます。
最後に、店の内装を作っていきましょう。店の中には、ガラスを使って窓を作ったり、商品を並べたりすることで店の雰囲気を出すことができます。また、店の奥には作業台を設置し、そこで武器や防具を作ることもできます。
以上のようにして、武器防具屋の建築を完成させることができます。これで、冒険の準備が整いました!次回は、この店で作った武器や防具を使って冒険を楽しんでいきましょう!まったりマインクラフトの冒険がさらに楽しくなること間違いなしです!
コメントを書く