マイクラは、破壊や建築を楽しむことができるゲームですが、最近では創造力を駆使して様々な魔法を作ったりするプレイヤーも増えています。今回はその中でも中級者向けに、隕石を扱う魔法を作ってみたいと思います。隕石とは、宇宙から地球に落ちてくる天体の塊のことで、メテオ、彗星とも呼ばれています。
まず、この魔法を作るには「統合版」のマイクラを使用する必要があります。統合版は、PC、スマホ、タブレット、ゲーム機など様々なプラットフォームでプレイすることができるバージョンです。それでは、魔法の作り方を紹介します。
まず、必要なアイテムを用意します。隕石を表現するために、黒曜石のブロックと火薬が必要になります。他に、マグマクリーム、ガストの涙、エンド・クリスタル、ゴールドブロックも必要です。これらのアイテムを手に入れるために、探索や交易、モンスターを倒すなどの方法を使います。
次に、エンド・クリスタルを使って台座を作ります。エンド・クリスタルは、エンダードラゴンを倒して手に入れることができます。エンド・クリスタルを台座として設置し、周りにゴールドブロックを置きます。
そして、隕石を作るための材料を台座の上に置きます。黒曜石のブロックを中央に置き、その周りに火薬、マグマクリーム、ガストの涙を置きます。最後に、ゴールドブロックを一番上に置きます。
この状態で、台座を右クリックすると魔法が発動します。すると、中央の黒曜石のブロックが空中に浮き上がり、高速で回転しながら炎をまとい、隕石のような形状に変化します。この隕石は、一定時間が経つと爆発し、周囲のブロックを破壊します。破壊する範囲は、黒曜石のブロックから大きくなっていきます。
このように、エンド・クリスタルや黒曜石、他のアイテムを組み合わせることで、魔法を作ることができます。統合版ならではの機能を使えば、よりリアルな魔法を作ることも可能です。自分の想像力を駆使して、さまざまな魔法を生み出してみてください。
コメントを書く