Minecraft summary | マイクラ動画
マインクラフトの動画まとめ
ホーム
人気記事
mod
魔法
建築
家
エンチャント
コマンド
ポーション
村人増殖
まじでありえんこと起きた マイクラ part6
2023.12.24
マイクラ動画
HOME
マイクラ動画
まじでありえんこと起きた マイクラ part6
マイクラ動画
カテゴリの最新記事
2025.05.08
【マイクラ参加企画】 剣と魔法の異世界で大暴れ
2025.05.08
【 マイクラ / すぅぱぁほのぼの開拓期(仮) 】魔法街の城壁建てる🏰⚔ #07【 #藤咲はな #Vtuber 】
2025.05.08
ゴールデンウィークの体感速度これだった… #ネタ #マイクラ #体感 #バグ #けっかおーらい
2025.05.08
【Minecraft】ソロ鯖マイクラ!誕生日のエンドラ討伐に向けて準備するぞ🔥【綺沙良/にじさんじ】
2025.05.08
【友達とゲーム】 #マイクラ #マイクラ実況 #マインクラフト #マインクラフト実況 #ゲーム実況 #友達とゲーム
2025.05.08
【ENigmatic Recollection】drama…just, drama. (part 05) #enreco #calliolive
サムネが更新されて、新しいの来たかと思った。マジで楽しみ
申し訳ないけど感圧版置いた時点でオチが読めてしまったw
作業台の検索に作りたいの調べたら検索できますよ。
しちょペディアはいいコメント見つけたらスクショすればいいと思う。
しゅうへ
今回の改善点
・感圧版は外に置かない
感圧版は、上にアイテムや人があると、レッドストーン信号を送る。レッドストーン信号とは電気のようなもの。モンスターが感圧版の上に乗ったことで信号が送られ、ドアが開いてしまったことにより、侵入を許してしまった。また、感圧版は素材によって機能が異なる。木と金属の感圧版は、アイテムとプレイヤーとモブ(mob:牛とかゾンビとか)に反応するが、石の感圧版はプレイヤーとモブにしか反応しない。(細かく言えば他にも違いはある)
話を戻して、マインクラフターは敵の侵入を許さないために、感圧版は置いても室内側のみに置く。
・村の場所に目印を建てる
初期スポーンと村の場所は異なるため、村の場所に目印となるような余ったブロックで縦に積んだタワーのようなものを作っておくと有効。また、初期スポーンにも何らかの目印を作り、そこでは初期スポーンした時ように拠点の方角を見て取れるようにしておくのも良い。看板(木の板×6+棒×1)とかでもいい。
さすがしゅう
しゅうのコメント現場って、各ゲームしゅうよりプロな視聴者がいて治安良いから、教え合いこっこ学び合いっこ、ゲーム何もしてこなかった私も見てて楽しい。実践する場所ないけど脳はプロ。しゅうは故郷
感圧版はまだ早かったかな…。
全ロスお疲れ様でした。
感圧版置いて自動ドアになってわくわくしてるのに、モンスター入ってきてやられるの初心者あるあるだと思ってる笑笑
他の実況者がやられてるの見ると笑えるんだけど、しゅうがやられて落ち込んでるの見ると胸が痛くなるまじ母親目線 どうかクリスタルランドに帰れますように