#4【マインクラフト】初心者の工業化計画【Mekanism】

  • 2023.12.23
  • mod
#4【マインクラフト】初心者の工業化計画【Mekanism】

マインクラフトには様々な形で工業化を楽しめるModが存在しますが、その中でも人気の高い一つに「Mekanism」があります。Mekanismは、電力を利用してさまざまな機械を動かし、自動化や高度なアイテムの製造を可能にするModです。

まず、Mekanismを導入するには、ForgeというModを利用する必要があります。また、Mekanismにはリソースパックが付属しているので、それも一緒に導入することが必要です。導入が完了したら、Mekanismの世界へと足を踏み入れましょう。

まず最初に必要なのは、電力を供給するための発電機です。Mekanismでは、さまざまな種類の発電機が用意されていますが、初心者におすすめなのは「Heat Generator(ヒートジェネレーター)」です。この発電機は燃料を燃やすことで、電力を発生させることができます。燃料としては木炭や原木などが使えます。

次に、発電機から発生した電力を受け取るためのケーブルが必要です。Mekanismには、電力を受け取るためのケーブルとして「Universal Cable(ユニバーサルケーブル)」があります。このケーブルは、どの種類の電力を受け取ることもできるので、使いやすいです。発電機とケーブルを接続し、電力を供給する準備が整いました。

Mekanismでは、電力の他にも、液体やガスを利用する機械も多くあります。これらの液体やガスは、ガスパイプや液体パイプを使って輸送することができます。Mekanismには、様々な種類のガスや液体があり、それぞれの特性を活かしたさまざまな機械を製作できます。

Mekanismの中でも特に重要な機械の一つに「蒸気タービン」と「蒸気発生器」があります。これらを組み合わせることで、とても高い量の電力を生成することができます。また、液体パイプを使って水を補給することで、無限の水エネルギーを生み出すことも可能です。

また、Mekanismには自動化をするための機械もあります。例えば「機械フィルター」や「ガスタンク」などは、自動的にアイテムやガスを取り出したり、入れたりすることができます。さらに、複数の機械を連携させることで、より高度な自動化が可能になります。

初心者の方はまず、発電機を使って電力を発生させるところから始めるのがおすすめです。少しずつ使い方を覚えて、より高度な設備を作り上げていくことで、より効率的な生活を送ることができるようになります。Mekanismの世界を楽しんで、工業化を進めていきましょう。

modカテゴリの最新記事