この動画は、マイクラ統合版でスプラトゥーン3の新しい武器である「クイックボム」を再現したものです。クイックボムは、スプラトゥーンシリーズの中で一番新しい武器であり、投げるとすぐに爆発する特徴があります。
この再現は、コマンドを使って実現されています。コマンドを駆使することで、プレイヤーが投げたエンティティ(アイテムやモブなど)の位置をチェックし、特定の範囲内に他のエンティティがあれば爆発させることができます。
完成したクイックボムは、プレイヤーが投げた時にすぐに発射され、接触したものにダメージを与える仕組みになっています。さらに、特定のポーションを浸すことで、投げた時に効果音が再生されるなど、よりリアルに再現することも可能です。
このクイックボムの再現は、スプラトゥーン3の発売前にも関わらず、既にファンによって再現されています。マイクラ統合版でのコマンドの使い方やクイックボムの作り方を学ぶことで、より楽しいプレイができるようになるかもしれません。
ご視聴ありがとうございます!
コマンドが動かないなどの不備がありましたらお手数ですが、コメント欄もしくはDiscordでお願いします。
撮影協力者
・りれてーる
【コマンド】
|チャット欄で一度実行|
scoreboard objectives add bomb dummy
|リピート 無条件 常時実行|
execute as @e[type=snowball] at @s run summon armor_stand bomb1 ~ ~100 ~
以降|チェーン 無条件 常時実行|
scoreboard players add @e[type=armor_stand,name=bomb1] bomb 1
execute as @e[type=snowball] at @s run kill @e[type=armor_stand,name=bomb1,scores={bomb=2..},y=~100,r=3,c=1]
execute as @e[type=armor_stand,name=bomb1,scores={bomb=3..}] at @s run fill ~-1 ~-1 ~-1 ~1 ~1 ~1 lantern
execute as @e[type=item,name=”ランタン”] at @s run tp @s ~ ~ ~
execute as @e[type=item,name=”ランタン”] at @s positioned ~ ~-100.5 ~ unless block ~ ~ ~ air [] run setblock ~ ~ ~ wool [“color”:”red”]
kill @e[type=item,name=”ランタン”]
execute as @e[type=armor_stand,name=bomb1,scores={bomb=3..}] at @s run damage @e[tag=!team1,y=~100,r=3] 5
kill @e[type=armor_stand,name=bomb1,scores={bomb=4..}]
青バージョンは上のコマンドのsnowballをeggに、bomb1をbomb2に、[“color”:”red”]を[“color”:”blue”]に変えて、
|チェーン 無条件 常時実行|
execute as @e[type=chicken] at @s run tp @s ~ -1000 ~
を最後に追加すればできます。
正確にはマイクラでスプラトゥーンを作りたいですかね?