「Minecraft」は、マインクラフトというゲームソフトであり、プレイヤーはブロックを使って自由な世界を作り上げることができます。その中でも現在、人気のゲームモードのひとつが「ゆくラボ」です。
「ゆくラボ」は、プレイヤーが実験をしながらブロックの配置や使い方を学ぶことができるエデュケーションモードです。今回紹介するのは、「ゆくラボ3~魔法世界でリケジョ無双~」というシリーズの第73回目の動画です。
このシリーズでは、プレイヤーの「ゆっくり実況」という形式でゲームをプレイしています。主人公である「ゆくラボさん」というキャラクターが、ユニークなキャラクターたちと共に魔法の世界を冒険する様子が描かれています。
今回の動画では、前回に続き魔女の家を探索しています。そして、魔女の家から見つかった魔法の本を使用して新しい魔法を習得します。フメルニルという魔法を身に着けたゆくラボさんは、その強力な力で魔女たちと戦い、見事勝利を収めます。
このように、プレイヤーはゆくラボさんを操作しながら様々な魔法を使い、敵との戦いや謎解きを楽しむことができます。また、魔法の力を使って自分の好きなように大きな建物を作ることもできるので、自由度が高いのが特徴です。
「ゆくラボ3~魔法世界でリケジョ無双~」は、魔法や科学の知識を用いた実験や冒険を通じて、楽しく学ぶことができるシリーズです。そして、探索や戦いだけでなく、プレイヤーの想像力次第でさまざまな世界を作り上げることもできるので、飽きることがありません。
是非、プレイしてみてはいかがでしょうか。
完走おめでとうございます!!
短いようで長い旅時でしたねぇ…トンキーファミリーもあったけぇ(((´ω`)))
何はともあれ、3年間お疲れ様でした!別シリーズも楽しみにしてます✨
おめでとうファンキーさん(笑)
完走お疲れ様でした。
まさかの結末に驚きが隠せません‼️
お疲れ様でした
年始からのゆくらぼ4を期待しています
個人的には八百長感が強くてあんまり納得できない。どうせなら本気でどっちが勝つか決めてほしかった
ゆくラボ3 完走おつかれでした!
まさかの国王に驚きですwてっきりどっちも王になるのかと……
トンキーとぽん吉おめでとう!幸せになれよ!
ゆくラボ4あるなら楽しみに待ってます!
博士も助手もお疲れ様!
何時も楽しませてもらったシリーズが終わってしまうのは寂しいですが、これも新たな門出ですね
次回作、楽しみにしてます!
ふと思い出したんだけど、初代ファンキーって博士の遺伝子を基にして造られたクローンだから
その孫であるファンキー三世が国王になったってことは、実質博士が国王になったと言っても過言ではない可能性が微レ存…?
うぽつです。
凄かったです。
ゆくラボ4ってあるのかな?見たいなぁ!
霊夢博士惜しかったね。
でも引き分けでも良いと思う^_^体に気をつけて頑張って下さい。
完走おつかれさまでした!毎回本当に面白い発想ととてつもなく手の込んだ内容で、楽しませていただきました!正直さみしさはありますが、また次のシリーズの動画を楽しみにしております!素晴らしい作品ありがとうございました!