このビデオは、マインクラフトというゲームをマルチプレイヤーで遊ぶという内容です。主人公は、無人島での開拓生活を続けているプレイヤーの様子をゆっくり実況するというスタイルで進められています。
今回のビデオは9ページ目であり、シリーズの最終ページとなっています。前回までに建設した家や畑などの島の様子を見ながら、主人公は同行している友人と共にさまざまな会話を交わしています。その中で、今後島に住み続けるために必要なことや、将来的には他の仲間を集めて島を拡大していく計画などを話し合います。
また、島の外には敵のモンスターが存在し、危険がいっぱいの海にも冒険に行きます。しかし、主人公たちはそれらの危険を乗り越え、島を守りながら生き残っていく決意をします。
最後には、今後もこの島での生活を続けることを誓い合い、感動的な結末を迎えます。このビデオを通して、無人島での開拓生活の楽しさや困難さ、そして友情や絆の大切さが伝わってきます。
ゲームのプレイ映像や実況の声を通して、マイクラマルチプレイでの楽しさや魅力を感じることができるビデオとなっています。ぜひマイクラファンやマルチプレイヤーに興味がある方は、一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。
ゆうりん、割りとすぐに中身がテトさんなのわかってたけど、最後のほうむしろわざと情報出してて笑ってました
ファンが出来てて困ってたのか…
ゆうりん…ネームタグ…Teto…
女の子でいると都合が悪いテトさんになり
男でいると都合が悪い時はゆうりんになる
完璧な布陣だな、八方隙が無い
テトさんなんで来ないんだ!(来てる)
みんなのテトさんゆうりんカオスだー
ああでもこのカオス動画見えなくなる!死ぬかも!どうしよう!
テトさんが……男の娘…って…ことぉ!?
ホントゴメンナサイ
テトさん=ゆうりん?
さらに言うならゆうりん=テトさん?
……君が主で執事が俺で?(大混乱)
ゆうりんとちゅうきずいてた
ななもんさんなんでアイコン変えたんですか、なんで2つのピースがあるんですか
ゆうりん普通に一部の視聴者にはネームバナーでバレてたって言うのは内緒
完結おめでとうございますー!
レースが混沌に混沌を極めてたり、
ゆうりんさんの中身が(たまに出てはいたけれども)案の定あの人だったり、
とても楽しそうでにっこり。
参加者の皆様お疲れ様でした。
やっぱり個々の個性が強いと楽しいことになるなぁなんて