【マインクラフト】#33 お城建築チャレンジの途中経過 〜城の入り口と城壁〜

【マインクラフト】#33  お城建築チャレンジの途中経過 〜城の入り口と城壁〜

今回は、マインクラフトのお城建築チャレンジの途中経過を紹介します。今回のテーマは「城の入り口と城壁」です。

まず、城の入り口の設計を行いました。入り口は重厚感のある門と橋で構成されています。門は鉄格子が付いた大きなドアで、橋は木材を使って作られています。また、門の前には城の紋章を飾り付けました。これらの要素により、威厳のある城の姿を作り出しました。

そして、城壁の設計を行いました。城壁は石やレンガを使って壁を作り、上部には連続した矢破りを設置しました。また、城壁の外側にはトーチを設置して夜間でも明るくするよう工夫しました。城壁の高さは15ブロック、幅は7ブロックあり、強固な防衛を目的としています。

さらに、城壁の内側には兵士たちが待機できるように、小さなタワーを設置しました。タワーからは城壁や周辺を見渡すことができ、防衛に役立てることができます。

現在、城の入り口と城壁は完成しましたが、まだまだ細部のディテールや内部のレイアウトは未完成です。今後の課題として、城の内部を充実させることや、よりリアルな雰囲気を作り出すために、周りの地形の整備や周辺の建物の設置などに取り組んでいきたいと思います。

それでは、次回も進捗報告をお届けします。お楽しみに!

建築カテゴリの最新記事