こんにちは、今回はマイクラの統合版(ver1.20.50)のアップデート内容についてご紹介します。
まず、今回のアップデートで最も注目すべき変更点は、モブの攻撃範囲の変更です。これまで、プレイヤーが攻撃される距離は、モブごとに異なっていましたが、今回のアップデートで一律に10ブロックに変更されました。これにより、プレイヤーはより安全にモブとの戦闘を行うことができるようになりました。
また、新機能として登場したのが「飾り壺」です。これは、様々なインテリアやデコレーションに使えるアイテムで、建築好きなプレイヤーにとっては嬉しい追加です。さまざまな色やパターンの飾り壺を使って、自分だけのオリジナルな空間を作り出してみてください。
さらに、今回のアップデートでは「クラフター」が実験機能として登場しました。これは、従来のクラフトテーブルとは異なり、アイテムを作るのに必要なレシピを用意するだけで、アイテムの製作が可能になります。また、複数の作業台をつなげることで、より複雑なアイテムも作ることができるようになります。
その他にも様々なバグ修正や機能改善が行われ、より快適なプレイが実現されています。今後もマイクラのアップデートを楽しみにしているプレイヤーも多いことでしょう。
以上が、ver1.20.50のアップデート内容の一部です。今後も新しい機能や要素が追加されていく予定なので、マイクラの世界をより自由に楽しんでください。
マインクラフト最初は面白かったけども、何でもできるようになってから寂しい感じがしませんか。このワールドがいろいろ便利になったけれども。それがどうした。という感覚。分かるかな?
やっと実験機能来た!!!!
次の休みにやるぞ〜!!!!
アイアンゴーレムトラップが使いにくくなりましたわ。
速報
ストラクチャーヴォイドの不具合紹介されず…
所長❗ありがとうございますあなたの動画のおかげで竹製造とクラフターによるシュルカーボックス無限まで出来ました。感謝しかないッ
まだ試験的だけど新ブロック’s絶対最高やんか
見ただけでテンション上がるから正式リリースきたら使いまくりたい…(´。✪ω✪。 ` )
飾り壺を使ったアイテム分別装置は作れるかもなぁ
ファントムの修正とかマジ萎える 要らん事やで~(汗)余計な要素で容量使わせるとかガン萎えやわぁ
銅の電球は初めて明るさ8を単独で出せる光源だったりTFF回路の簡略化になったり地味に結構革命的な存在ですよね
あとは方解石くんも装飾ブロックにできるようにしてほしいなあ