こんにちは!マイクラのプレイヤーである私が、今日はマイクラ建築にチャレンジしてみたいと思います。今回は、ジャングルが侵食したような不思議な雰囲気の地下通路を作っていきます。
まず、地上のレベルにあるジャングルの下に穴を掘っていきます。穴は1×1ブロック程度の大きさがおすすめです。穴を掘るときに、上空からジャングルの木を見ながら掘ると、ジャングルが侵食したような自然な感じになります。
次に、掘った穴の壁や床を少し荒く加工します。ここで、ピックを使って壁や床を削ると、不規則な形にできて、ジャングルの雰囲気が出せます。また、荒い感じを出したい場合は、壁や床を焼いて大きな穴を作ると効果的です。
そして、通路の天井は覆いがていなかと光が差し込むように、隙間を作ると自然な感じになります。また、ランプやトロッチを設置することで、より明るく不思議な雰囲気を出すこともできます。
さらに、通路の壁にはツタやコケを植えると、ジャングルの侵食感がさらに増します。また、木や葉っぱを植えると、よりジャングルらしい雰囲気になります。上手く配置することで、まるでジャングルの中を進んでいるかのような感覚を味わうことができます。
最後に、通路の入り口にはトラップドアを設置して、秘密の隠れ家のような演出をすることもおすすめです。
はい、こんな感じでジャングルが侵食したような地下通路を作ることができます。不思議な雰囲気の中、探検するのも楽しいですよね!ぜひ参考にしてみてください。それでは、次回のマイクラ実況もお楽しみに!

このブラマイ場の階段回が鶴さんのマイクラで一番好き。階段回の総集編とか出ないかな
影MOD見てる方は綺麗だけど操作しにくいよね
トライお疲れ様でした新鮮で楽しかったです!
地下掘ってる時の4画面をなんか懐かしく感じますね
今思ったけどカットした時のぽん!ってやつふ○ぱり伯爵思い出した
影MOD何使ってますか?
プラマイ場整地のリズミカルなBGMにわくわく楽しかったです!ジャングル侵食って新鮮で素敵です✨トーチフラワーやウツボカズラも合いそうですね。
このパートで通常時影MOD終わりです。次回からはバニラで基本的にお送りします!
植物に浸食されたこの感じ、めっちゃ好きです!