【マイクラ】”牛乳”がいろんなモブから取れる世界

【マイクラ】”牛乳”がいろんなモブから取れる世界

マイクラは、プレイヤーが自由にブロックを配置して建物や地形を作り出すことができるゲームです。そして、その中で様々な生き物が生息しています。その中でも、牛はプレイヤーにとって重要な役割を果たしている存在です。牛は草を食べて牛乳を作り出し、プレイヤーは牛乳を取ることで飲み物を作ることができます。

しかし、マイクラの世界では牛だけが牛乳を作るわけではありません。いろんなモブ(モンスターや動物)からも牛乳を取ることができるようになっています。例えば、牛乳を取ることができるモブとしては、ラバやイシイシケビネズミ、ムーフィッシュ、アイスバルトリガー、パストリードレイクなどがあります。

これらのモブからも牛乳を取ることができるといっても、牛から取るのと同じように手に牛乳が表示されるわけではありません。それぞれのモブから取れる牛乳には、それぞれ特徴があります。例えば、ラバから取ると「ラバミルク」というのがあり、素材を消費せずに回復量が多い特徴があります。また、イシイシケビネズミから取ると「ミネラル乳」という名前で、体力や食料ポイントを回復させることはできませんが、持久力(スタミナ)を回復させることができます。

牛乳を取ることができるモブは、ほかにも様々な特徴があります。たとえば、ムーフィッシュから取ると「ムー・ミルク」というのがあり、その名の通りムーフィッシュの特有の音が聞こえるようになります。アイスバルトリガーから取ると「アイス・ミルク」というのがあり、取った時に氷のかけらがちょっと落ちるような演出があります。

また、一部のモブからは牛乳ではなく特別な飲み物が取れることもあります。たとえば、パストリードレイクから取ると「パストリーミルク」というのがあり、ハートポイントを回復させることはできませんが、高ポイントの満腹度を得ることができます。

プレイヤーは、自分が最も好きなモブから牛乳を取ることができるので、そのモブを見つけて取りに行くのも楽しみの1つです。あなたも、マイクラの世界でいろんなモブから牛乳を取ってみてはいかがでしょうか?

マイクラ動画カテゴリの最新記事