【マイクラ】ネザーとエンドにロード時間なしで入る方法?!! #minecraft

  • 2023.11.26
  • mod
【マイクラ】ネザーとエンドにロード時間なしで入る方法?!! #minecraft

マインクラフト(Minecraft)は、世界中で愛されているサンドボックス型の人気ゲームです。プレイヤーは自由にブロックを組み合わせて建築を楽しむことができ、さまざまなゲームモードが用意されています。

その中でも、特に人気が高いのが「ネザー(Nether)」と「エンド(End)」というそれぞれ異なる次元の世界です。

ネザーは地獄のような暗くて危険な次元で、マグマや悪魔のようなモンスターが生息しています。エンドはスカイブロックのような空中に浮かんだ島々が広がる次元で、ドラゴンのようなボスモンスターが待ち構えています。

これらの次元に入るためには、通常はポータルを用いて移動する必要があります。しかし、ポータルを作るためには特定の素材が必要だったり、作った後にロード時間がかかるというデメリットがあります。

そこで、ネザーとエンドにロード時間なしで入る方法があります。それは「チートコマンド」を用いる方法です。

チートコマンドは、ゲーム内で使用することができる特殊なコマンドで、通常はゲーム内での進行やルールを変更することができません。しかし、「/gamemode」コマンドを用いることで、クリエイティブモードにすることができます。

クリエイティブモードにすることで、自由に建築やアイテムの取得を行うことができるようになります。そして、チートコマンドを用いてクリエイティブモードに移行し、目的の次元に移動することができます。

具体的な手順としては、まずチートコマンドを有効にします。ゲーム内の「オプション」から「チートを開く」を許可し、ゲームを再起動します。

次に、ゲーム内のチャット欄に「/gamemode c」(cはクリエイティブモードの略)と入力し、実行します。

すると、画面右上に「ゲームモードをクリエイティブに変更しました」と表示されます。クリエイティブモードになった状態で、次元に移動したい場所に向かい、簡単にその次元に入ることができます。

ただし、チートコマンドを用いると通常のプレイではなくなるため、アップデートやサーバーのルールによっては使用が禁止されている場合もあります。また、ゲームのバランスを崩す可能性もあるので、注意が必要です。

以上が、ネザーとエンドにロード時間なしで入る方法についての説明です。チートコマンドをうまく活用して、さまざまなオリジナルのゲーム体験を楽しんでみてください。

modカテゴリの最新記事