マイクラでは、クリーパーというモンスターが存在します。このクリーパーはプレイヤーに近づくと自爆することで知られています。しかし、プレイヤーもクリーパーのように自爆できるようになったらどうでしょうか。
そこで今回は、コマンドを使ってクリーパーのように自爆できるようになる方法を紹介します。このコマンドを使えば、プレイヤーが近くにいると自爆することができます。遊び心を加えてマイクラを楽しむことができるでしょう。
では、早速コマンドの解説をしていきます。
まず最初に、コマンドブロックを設置します。コマンドブロックはクリエイティブモードで入手できるアイテムです。手に持って右クリックすると設置することができます。設置する場所は自由ですが、プレイヤーがアクセスしやすい場所に設置することをおすすめします。
次に、コマンドブロックを右クリックして、編集画面を開きます。画面下部にある「コマンド」の箇所に、次のコマンドを入力してください。
“`/execute as @e[type=player] at @s run summon creeper“`
これは、プレイヤー(@e[type=player])がいる場所で(@s)クリーパーを召喚するという意味になります。
入力が終わったら、「コマンドブロックを更新」ボタンを押して、設置したコマンドブロックを再起動します。
これで、コマンドの設置は完了です。
では、実際にプレイヤーである自分自身で試してみましょう。
コマンドブロックを設置した場所に移動して、近くにいるプレイヤーが自爆し、クリーパーが召喚されるはずです。人が近くにいない場合は、クリーパーは召喚されませんのでご注意ください。
また、このコマンドを使って自爆させると、プレイヤーがダメージを受けてしまいます。そのため、ゲームモードを「サバイバルモード」にした状態でお試しください。
以上が、コマンドを使ってクリーパーのように自爆できるようになる方法の解説でした。ぜひ、このコマンドを使って遊びながらマイクラを楽しんでください!
コメントを書く