マインクラフト(Minecraft)には、様々な追加要素や拡張ができる「mod」と呼ばれるものがあります。その中の1つ、「終わりは着々に、寄生生物から生き抜くマインクラフト(The End is Extremely Nigh – Surviving The End Invasion)」を紹介します。
このmodは、プレイヤーが通常の終末世界(The End)で遭遇するドラゴン(Ender Dragon)以外にも、様々な寄生生物が追加されるものです。プレイヤーが終末世界に足を踏み入れると、各々の寄生生物がプレイヤーを狙って襲い掛かってきます。
寄生生物にはそれぞれ特徴があり、例えば「Ender Eye」と呼ばれる目を持つ怪物は、追跡能力が非常に高くプレイヤーを見つけると執拗に追いかけてきます。また「Enderling」と呼ばれる小型のモンスターは、数が多く一つ一つは弱いものの、集団で襲い掛かってくるため手強い相手となります。
これらの寄生生物は、プレイヤーが建てた建造物やブロックを破壊することができます。そのため、終末世界では必要最低限の建造物しか作ることができません。また、プレイヤーが死亡するとその場所に寄生生物の巣が作られ、以降その場所には寄生生物が常に出現するようになります。
さらに、このmodでは新しいアイテムやブロックも追加されています。例えば「Ender Pearl Chicken」というモブは、エンダーパールを生む鳥であり、エンダーパールが手に入りにくい終末世界でも手に入れることができます。また、「Ender Catalyst」というブロックは、プレイヤーを終末世界からオーバーワールド(通常のマインクラフトの世界)に帰還させることができます。
このmodは、単純にエンダードラゴンを倒すだけではなく、終末世界での生き残りを目指すという新しい目標をプレイヤーに提供します。終末世界をさらに楽しく挑戦的なものにしてくれるmodです。
コメントを書く