【マイクラ統合版】誰でも簡単にエリトラを入手する方法【マインクラフト まいくら Minecraft】part

【マイクラ統合版】誰でも簡単にエリトラを入手する方法【マインクラフト まいくら Minecraft】part

1

マイクラ統合版とは、マインクラフトのゲームの中でも特に人気が高いエリトラというアイテムを入手する方法について説明します。

まず、エリトラとは、龍のような姿をした特殊な翼のことです。これを身に付けることで、空を飛ぶことができるようになります。

しかし、通常プレイではエンドの要塞にいるエンダードラゴンを倒した後にしか入手することができません。ですが、今回紹介する方法ならば、誰でも容易に入手することができます。

まずは、バージョン1.16以降をプレイする必要があります。そして、エンドシティと呼ばれる建物を探します。エンドシティはエンドの地下に存在し、その入口は紫色の光を発しているので、見つけやすいです。

エンドシティの中を探索していくと、エンダーチェストと呼ばれる宝箱を見つけることができます。この宝箱には、エンドシティの秘宝である「エリトラ」が入っていることがあります。

しかしこのままでは、エリトラが入っていないこともあります。その場合は、宝箱を採掘して「ダイヤモンド剣」を入れると、エリトラが入手できるようになります。ただし、宝箱の色がピンクに変わるまで繰り返します。

また、エンドシティはエンドの地下にありますので、軽装備で挑むと危険です。必ずしっかりとした装備を整えてから探索に向かいましょう。

以上が、マイクラ統合版における誰でも簡単にエリトラを入手する方法です。エンドシティは複数あり、それぞれ宝箱の位置も異なるので、何個かのエンドシティを探索することで確実にエリトラを入手できるでしょう。次回は、エリトラを使った飛行の方法について紹介します。お楽しみに!

マイクラ動画カテゴリの最新記事