Minecraft(マインクラフト)は、2009年にMojang Studios(モジャングスタジオ)によって開発されたサンドボックスタイプのゲームです。プレイヤーはブロックを使って自由に想像力を発揮し、様々な世界や建物を作ることができます。
今回の動画では、人気Vtuberである涼海ネモさんとななしいんくさんが、久しぶりに再びマインクラフトの世界へ戻ってきました。それぞれが得意なブロックを使い、自己主張しながら建築を楽しんでいます。
涼海ネモさんは、可愛らしいピンクを基調とした建物を作っている様子が見られます。また、ななしいんくさんは、クリエイティブな発想で個性的な建物を作り上げています。二人の個性が光る建築物が次々と誕生する様子は、まさにクリエイター魂を感じさせます。
さらに、二人はお互いの作品を見せ合いながら楽しんでいます。一緒に協力しながらも、お互いの作品に対する尊重やリスペクトが感じられます。
このように、マインクラフトはただ自由に遊ぶだけではなく、クリエイティブな発想や協力しながら楽しむことができるゲームです。そして、涼海ネモさんとななしいんくさんのように、様々な個性が集まり、新たな楽しみ方を発見することができるのもマインクラフトの魅力の一つです。

おやネモ~
久しぶりのお昼マイクラ楽しかった!
久々のお昼マイクラたのしかった~
マッチョのつもりがいろんなポーズになったねぇ
久しぶりのマイクラ楽しかったね
最後のおしり絵面がひどすぎて笑ったw
おやネモ~
アーティスティックな作品群だった…!
造形もそうだけどネーミングセンスが好き
配信終わり直前寝起きですw
作業しながらアーカイブを見ます
お久しマイクラお疲れ様でした〜(*´ω`*)
本当に個性やインパクト満点の作品たくさんで楽しかったです!!
改めてサムネの「己の証を」って見て1部「あれが証か〜」って思うと凄いものもありましたけどw
今回のモニュメント見る度に面白かった記憶が蘇る素敵な仕上がりでした(๑> ᴗ
なに作ろう!から始まって次々にアイデアが連鎖していくネモたらしい配信で痕跡を残した~っ
みんなの意見も取り入れつつ自由に作っていくのがめちゃ楽しかったです。御屋根紋太
24:21 かわいいエピソード
1:37:00 びっくりポイント
おやネモ~
各地のシリーズ建築面白かったw
題も含めて芸術で良いね!
おやネモ~!
芸術の秋って感じだったねえ!
ネモたのゲーム配信みてると、うおお!ってなる瞬間がいつもあるからほんとすき!
今回も楽しかった!ありがと~!!