【マイクラ】ハイテクすぎる秘密基地・隠し扉の作り方5選【まいくら・マインクラフト】

【マイクラ】ハイテクすぎる秘密基地・隠し扉の作り方5選【まいくら・マインクラフト】

マイクラとは、パソコンやスマートフォン、ゲーム機などで遊べる人気のサンドボックスゲームです。プレイヤーは自由にブロックを使って様々な建物や仕掛けを作ることができます。

今回は、その中でも特に秘密基地や隠し扉を作るために必要な方法を5つ紹介します。

1. トラップドアを利用した隠し扉の作り方
まず、木製のトラップドアを作ります。次に、床の一部をたたくことでトラップドアを開閉できるようにします。そして、壁の一部にトラップドアを設置し、床のトラップドアを開いた状態で通り抜けることで壁をくぐることができるようになります。

2. レバーとレッドストーンを使った隠し扉の作り方
レバーを壁の一部に設置し、レッドストーンを使って隠し扉を開閉する仕掛けを作ることができます。レバーを操作する際は、周りのブロックをクリックするので注意しましょう。

3. 脚立を利用した隠し扉の作り方
脚立を設置し、その上に松明やレッドストーンランプなどの光源を置くことで、脚立の下が隠し扉になります。光源を取り除くことで、脚立がなくなり扉が現れる仕掛けになります。

4. ピストンを利用した隠し扉の作り方
壁の一部にピストンを設置し、レッドストーン信号を送ることでピストンが伸び、隠し扉を開くことができます。レッドストーン信号を止めると扉は閉じます。

5. エンダーチェストを利用した隠し扉の作り方
エンダーチェストを床や壁に埋め込むことで、その位置を覚えておくことができます。そして、別の場所で同じ位置にエンダーチェストを設置し、そこからアイテムを取り出すことで隠し扉が開きます。

以上が、ハイテクな仕掛けを使った秘密基地や隠し扉の作り方の一部です。さまざまなブロックやアイテムを組み合わせることで、さらに様々な仕掛けを作ることができます。ぜひ自分だけのハイテクな秘密基地を作ってみてください。

マイクラ動画カテゴリの最新記事