Minecraft summary | マイクラ動画
マインクラフトの動画まとめ
ホーム
人気記事
mod
魔法
建築
家
エンチャント
コマンド
ポーション
村人増殖
【統合版】JAVA版より優れている要素17選【ゆっくり解説】
2023.11.03
マイクラ動画
HOME
マイクラ動画
【統合版】JAVA版より優れている要素17選【ゆっくり解説】
マイクラ動画
カテゴリの最新記事
2025.08.26
SECRET ROOMS Minecraft Needs to Add
2025.08.26
J’ai fait une Soirée pyjama SECRÈTE avec ma Fangirl sur Minecraft !
2025.08.26
JEDEN BLOK WOJANKA 🧃 w Minecraft!
2025.08.26
Traded my Hu-MAN for a Mer-MAN, my bad AARON LOL!
2025.08.26
ダメージ食らったら即終了生配信【マインクラフト/マイクラ】 #shorts
2025.08.26
KITA JADI CEWE DI MINECRAFT!!
Java版ではシュルカーへの着色は出来ませんが、シュルカーボックスの着色は普通にできますよ。
ボート上での食事ですが、これも食べ始めの一瞬だけボートを動かす動作をやめれば、その後は食べながら動けます。
Java版では統合版と違ってエンダーマンをボートに乗せれば、エンダーマンは全く動かなくなるのでエンダーパール集めが楽ですし、水中にドアやベッドや感圧板などのフルブロックではないブロックを水中での息継ぎに使える点は、Java版の方が有利かと思います。
ボートに乗った状態で落下した際の落下ダメージの無効化も、統合版では1.20.40以外は未実装なので、Java版の方が有利かもしれませんね。
ゲームモード切替時のコマンド入力の件ですが、コマンド入力する人は基本、フルでタイピングせずにコピペや頭文字を入れた際に出てくる入力候補を選択してる人の方が圧倒的に多いと思うので、大した差はないかと(^^;
Java版では石斧の攻撃力がかなり高いので、低コストで良い武器になりますが、統合版にはそれがありません。
ただし、統合版は連打で武器を使っても一定のダメージを与えられますが、Java版はクールタイムのようなものがあるため連打では弱いダメージしか与えられず、統合版の方が簡単で有利だと思います。
斧の攻撃を盾で受けた際のクールタイムも、Java版ではアイテム欄で確認できますが、統合版には何の表示もないので盾が使えなくなっていることが解り辛い(音での判別のみ)ですね。
串刺しの仕様はエンチャント名が水棲特効に統一されたバージョンで修正されたんだっけか?
無料
Java普通にシュルカーボックス色変えられるけど 生きてるシュルカーは知らん
最近はトラップドアで一マス移動も出来るようになりましたね!
Java版の方が良い点ってあるんですか?
え!シュルカーボックスの色Java変えれないの?
いいねしただけマイクラで100マス移動します。
ポータルバグのやつは多分だけどネザーから戻ってきたときに新しくネザーゲートができたと思うから黒曜石無限ができるんじゃないですか?僕もやったとこないですけどやってみてください!(自信はない)僕が思った手順 ポータルをたくさん手に入れる→ネザーに入ってもう一度戻る→新しいネザーゲートができると思うからその周りの黒曜石を壊す。の繰り返しでいけるかも?わからないけど。