【マイクラ】トロッコごと線路のない海へ!鉄道連絡船作ってみた 鉄道建設マインクラフト【ゆっくり実況】

【マイクラ】トロッコごと線路のない海へ!鉄道連絡船作ってみた 鉄道建設マインクラフト【ゆっくり実況】

マイクラでは、プレイヤーが自由にブロックを配置して建築したり、冒険したりすることができます。その中でも、鉄道を建設することも可能です。今回は、トロッコを乗せて線路のない海上を走る鉄道連絡船を建設する方法を紹介します。

まず、建設する場所を決めます。海や湖の真ん中に建設するのであれば、まずは平たい土地を作る必要があります。その後、建設したい場所に基礎となるブロックを設置します。

次に、鉄道のレールを設置します。線路は、アイアンインゴットを6つ並べて作ることができます。レールは、プレイヤーが設置する方向に合わせて向きが変わるため、建設する方向に向けてレールを並べます。

そして、トロッコをレールに乗せるためのレール駅を建設します。駅は、線路と同じくアイアンインゴットを使って作ることができます。駅を設置したら、そこにトロッコを置いてみましょう。

駅にトロッコを置いたら、次はレールを設置する準備をします。トロッコが滑らないように、駅の前後にかまどを並べます。そして、その上にレールを設置します。このようにすることで、トロッコが止まってしまうことなくスムーズに進んでいくことができます。

次に、トロッコを真ん中に置いて、両側のレールを設置します。レールを設置する際には、斜めにならないように注意しましょう。

トロッコを設置したら、デジョンレバーを押してトロッコを動かしてみましょう。駅から出発したトロッコは、滑らかに海上を走っていきます。途中で海底を通り抜けるように、水が流れるようになるので、水の中はトロッコが通れるように調整する必要があります。

最後に、トロッコが停まる場所の線路を設置します。海底を通り抜ける部分がある場合は、水の中にもレールを設置する必要があります。線路を設置したら、再度トロッコを走らせて、駅に停まるように調整しましょう。

これで鉄道連絡船の完成です!トロッコを乗せて駅から駅へ移動することができるようになりました。さらに、トロッコを2つ並べることで、よりリアルな鉄道連絡船を作ることもできます。

このように、マイクラでは自分の想像力をかきたて、様々なものを建設することができます。是非、鉄道連絡船を建設してみてはいかがでしょうか。

マイクラ動画カテゴリの最新記事