マイクロソフトの人気ゲーム「Minecraft(マイクラ)」では、プレイヤーが様々なコマンドを使用してゲーム内の世界を操作することができます。今回はその中でも特に楽しいと人気の高いコマンド「燃えろ!!」を紹介します。
「燃えろ!!」はプレイヤーが自分の手に持っている剣に炎をつけることができるコマンドです。このコマンドを使用することで、通常の剣よりも強力な武器になります。しかも、炎が付いているため敵を倒したときに炎を発生させるので、更にダメージを与えることができます。
このコマンドを使用するには、まずコマンドブロックを設置する必要があります。コマンドブロックは既定の通りに設置できるようにゲーム内の設定を変更する必要があります。
コマンドブロックを設置するときは、「/give @p minecraft:command_block」のコマンドで手に入れることができます。
設置が完了したら、コマンドブロックを右クリックして設定画面を開きます。設定画面の上部にある「コマンド」欄に「/replaceitem entity @p slot.weapon.mainhand 0 diamond_sword 1 0 {Unbreakable:1,display:{Name:燃えろ!!,Lore:[“炎の魔法を宿す”]},Enchantments:[{id:fire_aspect,lvl:2},{id:unbreaking,lvl:3},{id:mending,lvl:1}]}”,E0=Glowing}」と入力し、「Done」をクリックします。
このコマンドを実行すると、プレイヤーが持っているダイヤモンドの剣が炎の魔法を宿した「燃えろ!!」という名前の剣になります。さらに、炎の特殊効果を持つ「炎属性」「耐久性が上がる」「修繕力がある」などのエンチャントが付きます。
これでプレイヤーは炎を纏った強力な武器を手に入れることができます。さらに、「E0=Glowing」の部分を他の多彩なエンチャントに変更することもできるので、自分の理想の魔法の剣を作ることができます。
また、「/replaceitem entity @p slot.weapon.mainhand 0 arrow 64 0 {Fire:100s}」のようにコマンドの一部を変更すると完全な炎の矢を使用することもできます。
「燃えろ!!」という魔法の剣は、敵との戦闘時やブロックを破壊するときにも使うことができ、よりエキサイティングなゲームプレイを体験することができます。是非、マイクラで「燃えろ!!」コマンドを使用して、魔法の剣を手に入れてみてください。
コメントを書く