【Minecraft】影MOD・軽量化MODの導入方法を忙しい方向けに手短に解説!【シェーダーパック】【OptiFine】

  • 2023.10.15
  • mod
【Minecraft】影MOD・軽量化MODの導入方法を忙しい方向けに手短に解説!【シェーダーパック】【OptiFine】

Minecraftの影MODと軽量化MODを導入する方法を、忙しい方に向けて手短に解説します。影MODは、ゲーム内の光の反射や影をリアルなものにすることで、よりリアルな世界観を楽しむことができます。軽量化MODは、ゲーム内の描写を最適化することで、パソコンのスペックが低い方でも快適にプレイすることができます。

まず、導入に必要なものは「シェーダーパック」と「OptiFine」です。シェーダーパックは影MODを作動させるためのファイルで、OptiFineは軽量化MODを導入するためのツールです。

では、導入方法を手順ごとに説明します。

【影MODの導入方法】

Step1 : OptiFineのダウンロード
まずはOptiFineをダウンロードします。Minecraftの公式サイトや、OptiFineの公式サイトから最新のバージョンをダウンロードしましょう。

Step2 : Minecraftのバージョン変更
OptiFineのダウンロードが完了したら、Minecraftランチャーを開き、プレイしたいバージョンを選択します。次に、プレイするボタンの下にある「編集」をクリックし、バージョンを「OptiFine」に変更します。

Step3 : OptiFineのインストール
バージョンを変更したら、右上の「保存」をクリックし、Minecraftを起動します。Minecraftを閉じると、自動的にOptiFineがインストールされます。

Step4 : シェーダーパックのダウンロード
影MODを導入するためには、シェーダーパックをダウンロードする必要があります。シェーダーパックは、配布サイトやYouTubeなどで配布されているものがあります。

Step5 : シェーダーパックの導入
ダウンロードしたシェーダーパックのファイルを、Minecraftの「shaderpacks」フォルダーに入れます。フォルダーの場所は、デフォルトでは「%appdata%.minecraftshaderpacks」にあります。

Step6 : Minecraftの設定
Minecraftを起動し、オプションから「オプティファイン」を選択します。次に、ライトメニューから「シェーダー」を選択し、画面の右下にある「シェーダーパックを選択」をクリックします。すると、先ほど入れたシェーダーパックが表示されるので、選択し「done」をクリックします。

これで、影MODの導入は完了です。Minecraftを再起動し、影のリアルな表現を楽しんでください。

【軽量化MODの導入方法】

Step1 : OptiFineのダウンロード
影MODと同様に、OptiFineをダウンロードします。

Step2 : OptiFineのインストール
先ほどと同じ手順でOptiFineをインストールします。

Step3 : Minecraftの設定
Minecraftを起動し、オプションから「オプティファイン」を選択します。次に、詳細設定から「パフォーマンス」を選択し、少し下にある「最適化済みの描写」を有効にします。

これで軽量化MODの導入は完了です。Minecraftを再起動し、描写が最適化されていることを確認してください。

以上が、影MODと軽量化MODを導入するための手短な解説でした。簡単な手順を踏むことで、リアルな表現や快適なプレイを楽しむことができます。ぜひ試してみてください。

modカテゴリの最新記事