【マイクラ統合版】エンチャントに勝ちたい《サバイバル》[16]

【マイクラ統合版】エンチャントに勝ちたい《サバイバル》[16]

マイクラの統合版におけるサバイバルモードで、エンチャントを使って勝つ方法を紹介します。

まず、エンチャントとは武器や防具に付けることができる強化のことです。エンチャントを付けることで、それぞれのアイテムに特別な効果を付加することができます。例えば、剣に火炎属性がつけば敵を炎上させることができ、防具に耐久力がつくと耐久度が上がります。

エンチャントを付けるためには、まずエンチャントテーブルを作る必要があります。エンチャントテーブルを作るにはダイヤモンド4個と書架4個が必要です。エンチャントテーブルを作った後、Bookshelfを設置して横1列に並べることで、高いレベルのエンチャントが可能になります。

エンチャントテーブルにアイテムを置くと、エンチャントの候補が表示されます。候補の中から希望のエンチャントが付けられるレベルがあれば、レッドストーンのパウダーを使ってエンチャントすることができます。レッドストーンのパウダーは粉末状の物質で、オーバーワールドやネザーで入手することができます。

エンチャントの効果はそのアイテムが持つ最大レベルによって変化します。最大レベルが高ければ高いほど、より強力なエンチャントが付けられる可能性があります。しかし、最大レベルが高いほどエンチャントに必要な経験値も多くなります。

サバイバルモードでは、敵との戦闘が不可欠なため、武器にエンチャントをつけることが重要になります。剣にはフレイムをつけることで、矢を放つように敵を炎上させることができます。また、シャープネスをつけることで攻撃力を強化することもできます。防具には耐久力や耐火性をつけることで、生存率を上げることができます。

エンチャントをする際は、あまり必要のないアイテムに対して行うのではなく、重要な武器や防具に対して行うと効果的です。また、高いレベルのエンチャントをする場合は経験値をたくさん集める必要があります。そのため、モンスターを倒したり、エンドポータルでエンダードラゴンを倒したりするなど、積極的に経験値を集めることが求められます。

このように、エンチャントを上手に使うことで、サバイバルモードでの戦闘を有利に進めることができます。ぜひ積極的にエンチャントを導入し、勝利を手にしましょう。

エンチャントカテゴリの最新記事