統合版マイクラとは、マインクラフトのゲームをプレイするための統合プラットフォームです。PC版、コンソール版、モバイル版など、様々なプラットフォムでプレイすることができるため、友達とのマルチプレイも可能です。
最近、統合版マイクラで新たなアップデート情報が発表されました。その中には、壺にアイテムを収納できる機能が追加されるというものがあります。これは、プレイヤーが手持ちのアイテムをワンクリックで壺に格納し、インベントリのスペースを節約することができる機能です。また、壺をクラフトすることで、壺に収納されたアイテムを一括して取り出すこともできます。
さらに、プレビュー版のRealm(マイクラのサーバー)が追加されました。これは、プレイヤーが自分の作ったワールドをフレンドや家族と共有することができる機能です。プレイヤーは自分のワールドをRealmにアップロードし、フレンドを招待することで一緒に冒険することができます。
今後のアップデートでは、アイテムの種類が増えたり、新しいブロックや建築物が追加される予定です。また、マルチプレイのプレイヤー数の上限が増えたり、パフォーマンスやバグの修正を行うことも予定されています。これらのアップデートは、プレビュー版およびベータ版のver.1.20.50.20から導入される予定です。
統合版マイクラは、ゲームの拡張性やマルチプレイの楽しさをさらに高めるため、常に新しい機能やアイテムを追加しています。今後もさらに進化していく統合版マイクラに、今から楽しみにしているプレイヤーも多いのではないでしょうか。
壺にアイテム入れられるとかツボ(壺)ったわwww
笑えよ
壺にアイテム収納できるようになるのはいいですね。
アイテムを入れた時の壺の揺れ方が今までのマインクラフトにはあまり無いような動き方だったので、ちょっと斬新です。
アイテムが入れられないときに首を左右に振る感じで揺れるのがちょっといい感じw
何から何でもいいアプデ
壺を壊してとるのは現実味があっていいと思うけどなぁ
バグ報告です。
チャットで文字(コマンドなど)を打ち込んで実行すると稀にマイクラがクラッシュしてしまいます。
このバグはよく起こるわけではないです。
このバグに関しては修正待ちです。
また、1.20.32現在、文字入力バグは修正されました。修正されてよかったです。
また、エヴォーカーとヴィンディケーターがピースフルでスポーンしなくなって残念。
今のままではピースフルで攻撃をされずにエヴォーカーを倒して不死のトーテムをゲットできる(ついでにエヴォーカーを倒す実績も達成できる)のに。
個人的には、ピースフルでスポーンする仕様に戻して欲しいですね。
(こんなこともあろうかとピースフルでエヴォーカーを倒してトーテムをゲットし、エヴォーカーを倒す実績を達成して置いた)
あとボートにエンダーマンを乗せられるのはいつになるのだろうか。
プレビュー版でもRealmsが使えるようになったのがとても嬉しいです!
ストラクチャーヴォイドの件はバグでよかった〜
5:46
Java版みたいに、
ベルを鳴らして発光が付く要素も、
来てくれー