今回は、私がマインクラフトをプレイしている様子を紹介するシリーズの第6弾です。
前回までに拠点を作るための準備を整え、今回はついに拠点を完成させることができました。木材と石のブロックを使って、木や石の建物を建てていきました。
また、今回は拠点の周りの地形を整えるために、シャベルやピッケルを使って山や湖を作っていきました。これにより、より美しい景色の拠点を作ることができました。
そして、拠点の周りには様々な作物を栽培するための農場や、動物を飼育するための畜舎を作りました。これらを通して、生活に必要な食料や資源を手に入れることができます。
さらに、私はまだ手に入れたことのないダイヤという貴重な鉱石を探しに洞窟探索に挑戦しました。この時には一つの失敗がありましたが、最終的には目的のダイヤを入手することができました。
今後も、拠点をさらに充実させたり、他のプレイヤーとの交流や冒険を楽しんでいきたいと思います。引き続き、ゆっくりとまったりとマインクラフトをプレイしていきますので、最後までご視聴いただければ嬉しいです。
X【旧Twitter】1万フォローめざしてるのでよかったらフォローお願いします(´・ω・`)
●
新しい子は『抹茶』はどうですか?
新しいオウムさん魔莉里はどう緑のオウム
マイクラ全くわからないけど、センスあるのだけはわかる( :3 )❤
マイクラの洞窟探索楽しいですよね!
わたしのコメントを動画に出してもらいありがとうございました!もう拠点に住みたい……!もう部活の後のご褒美……ほんとにありがとうございました!
霊夢さんの操作は誰がしてるんですか?
にこたまさんの方のオウムの名前てっきりにーことかニートになるのかと思ったわ
相変わらず建築上手いですねぇ
うぽつです
うp主のオウムは「ニート」で