【Minecraft】 MODを使いたい! Part3 メイドを雇う! 【マイクラ】

  • 2023.09.15
  • mod
【Minecraft】 MODを使いたい! Part3 メイドを雇う! 【マイクラ】

Minecraft(マイクラ)は、建築や冒険ができる人気ゲームです。プレイヤーは自由にブロックを使って建物や景色を作り上げることができるほか、仲間と一緒に冒険することもできます。このゲームには、さまざまな要素を追加することができる「MOD(モッド)」と呼ばれるものが存在します。今回は、MODを使ってメイドを雇う方法を紹介します。

まず、MODを導入するためには、Minecraftを起動してから「Options」の中にある「MODS」をクリックします。すると、「Mods Folder」の「Open」をクリックすると、MODを導入するためのフォルダが開きます。

次に、MODをダウンロードします。日本語でメイドMODを検索すると、様々な種類のMODが見つかると思います。自分の好みに合ったMODをダウンロードします。ダウンロードしたファイルは、先ほど開いた「Mods Folder」に入れてください。

ダウンロードしたMODを導入するには、Minecraftを再起動する必要があります。起動したら、メニュー画面の左下にある「Mods」をクリックして、導入したMODが表示されていることを確認しましょう。

それでは、メイドを雇ってみましょう。ゲーム内で使えるコマンドを入力することで、メイドを召喚することができます。まず、F2キーを押してメイドの名前を確認し、その名前を使用して以下のコマンドを入力します。「/spawnmaid (メイドの名前)」。

すると、メイドがプレイヤーの周りに現れます。メイドは、木の板や光沢のある板、ガラス、砂利などを自動的に拾ってくれます。さらに、メイドのAI設定を変更することで、ワークベンチや精錬炉を使ったり、物を収納したりすることもできます。

また、メイドはプレイヤーの回復ポーションを使用することで体力を回復することができます。さらに、プレイヤーが受けたダメージをメイドが代わりに受けることもできます。

MODを使うことで、より楽しく、バリエーション豊富なプレイができるようになります。是非、自分に合ったMODを見つけて、さらに楽しいマイクラライフをお楽しみください。

modカテゴリの最新記事