誰も教えない簡単な巨大拠点3選【マイクラ】【マインクラフト】

誰も教えない簡単な巨大拠点3選【マイクラ】【マインクラフト】

マイクラ(マインクラフト)は、サンドボックス型のゲームであり、自分で想像した通りの建築物を作ることができます。プレイヤーが建設できる建築物の中でも特に人気が高く、完成させるのが難しいとされるのが「巨大拠点」です。

今回は、そんな難易度が高い巨大拠点の中でも、誰も教えてくれない簡単な巨大拠点3選を紹介します。

1. スライムブロックの巨大トロッコ鉄道

巨大なトロッコ鉄道をスライムブロックを使って簡単に作ることができます。まず、主要なレールの範囲に沿って泥棒を設置し、その上にスライムブロックを配置します。その後、泥棒の下にレールを敷き詰め、泥棒の下にレールを配置します。トロッコを乗せると、スライムブロックの弾性力によってトロッコは自動的に進み、スムーズな走行を楽しむことができます。

2. ピストンを使った高速エレベーター

マイクラの中でもっとも遅いと言われるエレベーターを改善する方法です。高速エレベーターを作るためには、まず土台を作り、その中央にピストンを配置します。次に、ピストンの周りに泥棒を設置し、泥棒の上にレッドストーンのブロックを配置します。これで、赤石信号を受けた瞬間に泥棒はエレベーターを起動し、最大へ速度で上昇することができるようになります。

3. 鬼ごっこを楽しむ巨大迷路

巨大な迷路を作ることで、鬼ごっこを楽しむことができます。迷路を作るときは、まず中心になるエリアを設定し、その周りに泥棒を沿わせて迷路の壁を作ります。迷路の中には、隠し通路やトラップを設置することで、より楽しい鬼ごっこをすることができるでしょう。

以上、マイクラで親しみやすく、簡単に作れる巨大拠点の例を3つ紹介しました。どの拠点もプレイヤーのアイデア次第で、より楽しいものになること間違いありません。ぜひ試してみてください。

マイクラ動画カテゴリの最新記事