【統合版マイクラ】神建築のワールドをアドオンを使わずに別のワールドへコピーする方法【ストラクチャーブロック編】

【統合版マイクラ】神建築のワールドをアドオンを使わずに別のワールドへコピーする方法【ストラクチャーブロック編】

統合版マイクラで神建築のワールドを別のワールドにコピーする方法について説明します。この方法は、アドオンを使用せずにストラクチャーブロックを利用する方法です。

まず、コピー元のワールドでコピーしたい建築物をストラクチャーブロックに保存します。そのためには、まず建築物を選択し、コマンドブロックを使用して「/clone」コマンドを実行します。具体的なコマンドは以下の通りです。

/clone [コピーしたい範囲の座標1] [コピーしたい範囲の座標2] [コピー先の座標]

このコマンドを実行すると、選択した範囲のブロックがストラクチャーブロックに保存されます。保存されたストラクチャーブロックは、コピー元のワールドの「.minecraft/saves/[ワールド名]/structures」フォルダに保存されます。

次に、コピー先のワールドに移動します。こちらも同じようにコマンドブロックを使用して、「/clone」コマンドを実行します。ただし、コマンドの座標はコピー先のものに変更する必要があります。

この方法でコピーした建築物は、コピー元と同じ位置にコピーされます。もしコピー先の位置を変えたい場合は、コマンドの最後に「facing [方角]」を追加することで向きを変えることができます。

以上で、統合版マイクラで神建築のワールドをアドオンを使わずに別のワールドへコピーする方法を説明しました。ストラクチャーブロックを使用することで、比較的簡単に建築物をコピーすることができるので、ぜひ試してみてください。

マイクラ動画カテゴリの最新記事