Minecraft summary | マイクラ動画
マインクラフトの動画まとめ
ホーム
人気記事
mod
魔法
建築
家
エンチャント
コマンド
ポーション
村人増殖
【マイクラ】MPを使う4種類の最強魔法!超カッコいいコマンドを紹介!
2023.09.03
マイクラ動画
HOME
マイクラ動画
【マイクラ】MPを使う4種類の最強魔法!超カッコいいコマンドを紹介!
マイクラ動画
カテゴリの最新記事
2025.05.06
アスレチック#マイクラ #minecraft #shorts
2025.05.06
CAÇADOR vs FUGITIVO TRALALERO TRALALA no MINECRAFT
2025.05.06
【ENRECO】Smithmaxxing in my accidental monopoly #kfp #キアライブ
2025.05.06
⛏️ANOTHER ATTEMPT⛏️HARDCORE MINECRAFT $3,500 GIVEAWAY TOTAL⛏️ !skinswap !corsair
2025.05.06
この死因は何?③ #ゆっくり実況 #マイクラ #検証
2025.05.06
【思春期でやりがちなこと】 #minecraft #マインクラフト #マイクラ #shorts
▼動画で紹介したコマンド▼
【MPシステム】
コマンドブロック1(インパルス/無条件/動力が必要)
scoreboard objectives add MP dummy
MP管理のスコアを作成
コマンドブロック2(鎖/無条件/常時実行)
scoreboard Players set Max_MP MP 200
MPの最大値を200に設定
コマンドブロック3(鎖/無条件/常時実行)
scoreboard objectives add Regene_MP dummy
MP回復のスコアを作成
コマンドブロック4(鎖/無条件/常時実行)
scoreboard Players set 割り算 Regene_MP -10
割り算した場合に回復スコアを10減らす
コマンドブロック5(リピート/無条件/動力が必要)
scoreboard players add @a MP 0
プレイヤーのMPスコアに0を足す
コマンドブロック6(鎖/無条件/常時実行)
scoreboard players add @a Regene_MP -1
プレイヤーのMP回復スコアを1減らす
コマンドブロック7(鎖/無条件/常時実行)
execute as @a[scores={Regene_MP=0}] if score @s MP < Max_MP MP run scoreboard players add @s MP 1 回復スコアが0のプレイヤーのMPスコアが最大MPより少ない場合にMPスコアを1増やす コマンドブロック8(鎖/無条件/常時実行) scoreboard players add @a[scores={Regene_MP=0}] Regene_MP -100 回復スコアが0のプレイヤーの回復スコアを100減らす コマンドブロック9(鎖/無条件/常時実行) execute as @a[scores={Regene_MP=..0}] run scoreboard players operation @s Regene_MP -= Max_MP MP 回復スコアが0以下のプレイヤーの回復量スコアから最大MPを引く コマンドブロック10(鎖/無条件/常時実行) execute as @a[scores={Regene_MP=..0}] run scoreboard players operation @s Regene_MP += @s MP 回復スコアが0以下のプレイヤーの現在MPを回復スコアを足す コマンドブロック11(鎖/無条件/常時実行) execute as @a[scores={Regene_MP=..0}] run scoreboard players operation @s Regene_MP /= 割り算 Regene_MP 回復スコアが0以下のプレイヤーの回復量スコアを減らす コマンドブロック12(リピート/無条件/動力が必要) titleraw @a actionbar {"rawtext":[{"text":"MP"},{"score":{"name":"*","objective":"MP"}},{"text":"/"},{"score":{"name":"Max_MP","objective":"MP"}}]} 画面にMPを表示 【回復魔法】 コマンドブロック1(リピート/無条件/動力が必要) tag @a remove heal healのタグを消す コマンドブロック2(鎖/無条件/常時実行) execute at @e[type=fishing_hook] as @p run tag @s[scores={MP=50..},hasitem={item=wheat,location=slot.hotbar,slot=8}] add heal 釣竿の浮きの近くにスコアが50以上、インベントリの右端に小麦を置いてあるプレイヤーにhealのタグをつける コマンドブロック3(鎖/無条件/常時実行) execute at @a[hasitem={item=wheat,location=slot.hotbar,slot=8}] run kill @e[type=fishing_hook,c=1] インベントリの右端に小麦を置いてあるプレイヤーがいる場合に釣竿の浮き1体を消す コマンドブロック4(鎖/無条件/常時実行) effect @a[tag=heal] instant_health 1 100 healのタグがついたプレイヤーを回復する コマンドブロック5(鎖/無条件/常時実行) execute at @a[tag=heal] run particle minecraft:crop_growth_area_emitter ~~2~ healのタグがついたプレイヤーにパーティクルをつける コマンドブロック6(鎖/無条件/常時実行) scoreboard players add @a[tag=heal] MP -50 healのタグがついたプレイヤーのMPを50減らす 【テレポート魔法】 コマンドブロック1(リピート/無条件/動力が必要) tag @a remove tp tpのタグを消す コマンドブロック2(鎖/無条件/常時実行) execute at @e[type=fishing_hook] as @p run tag @s[scores={MP=20..},hasitem={item=ender_pearl,location=slot.hotbar,slot=8}] add tp 釣竿の浮きの近くのMP20以上、インベントリの右端にエンダーパールを置いてあるプレイヤーにtpのタグをつける コマンドブロック3(鎖/無条件/常時実行) execute at @a[hasitem={item=ender_pearl,location=slot.hotbar,slot=8}] run kill @e[type=fishing_hook,c=1] インベントリの右端にエンダーパールを置いてあるプレイヤーがいる場合に釣竿の浮き1体を消す コマンドブロック4(鎖/無条件/常時実行) execute as @e[c=2] as @e[c=2] as @e[c=2] as @e[c=2] as @e[c=2] as @e[c=2] as @e[c=2] as @e[c=2] as @e[c=2] as @e[c=2] as @a[tag=tp] at @s run tp ^^^0.25 true tpのタグがついたプレイヤーを0.25マスずつ前進させる コマンドブロック5(鎖/無条件/常時実行) execute as @a[tag=tp] at @s if blocks ~~-1~ air run effect @s levitation 1 3 タグがついたプレイヤーの1ブロック下が空気ブロックだった場合に浮遊の効果を付与する コマンドブロック6(鎖/無条件/常時実行) scoreboard players add @a[tag=tp] MP -20 tpのタグが付いたプレイヤーのスコアを20減らす
ん?概要欄にないですよ
2コメ!
1コメ!