【MOD入りMinecraft】好きな素材でツールを作ろう! ゆくこと備忘録 5話目【ゆっくり&琴葉茜実況】

  • 2023.09.02
  • mod
【MOD入りMinecraft】好きな素材でツールを作ろう! ゆくこと備忘録 5話目【ゆっくり&琴葉茜実況】

「MOD入りMinecraft」は、マイクラというゲームに追加のデータを導入することで、より多くの要素を楽しむことができるものです。今回は、その中でも特にツールを作ることに焦点を当てて、プレイヤーが自分の好きな素材でツールを作る方法を紹介します。

まず最初に、使用するMODは「ゆくこと備忘録」というものです。このMODを導入すると、プレイヤーは様々な素材を使って新しいツールを作ることができます。例えば、鉄やダイヤモンドだけでなく、石や木材、骨やりんごなどもツールの素材として使用することができます。

それでは、実際にプレイしてみましょう。まずは通常通りに木や石を集め、ツールを作ります。そして、クラフトボックスで「ツールセット」というアイテムを作ります。このツールセットは、新しいツールを作るためのベースになるものです。

次に、ツールセットを持ったまま、作りたいツールの材料を持って作業台を右クリックします。すると、ツールのアイコンが表示され、その上に作成するツールの名前が表示されます。ここでツールの名前を変更したい場合は、アイコンを右クリックして名前を変えることができます。

そして最後に、ツールの性能を決めるために、右上のスロットに「素材」を入れます。ここで素材を変えることで、攻撃力や耐久力、特殊な効果を持つツールを作ることができます。例えば、木材を使うと耐久力が低くなりますが、攻撃力が高くなるガレンガムハンマーを作ることができます。

こうして作ったツールは、通常のものと同じように使うことができます。特に素材や性能を変えることで、自分に合ったオリジナルのツールを作ることができるので、より楽しくプレイすることができるでしょう。

さらに、このMODには「拡張パック」というものがあり、さまざまな種類のアイテムやブロックを追加することができます。また、他のMODと併用することで、さらに多彩な遊び方を楽しむことができます。

以上が、「MOD入りMinecraft」におけるツール作成の方法でした。自分の好きな素材でオリジナルのツールを作り、さまざまな冒険や建築を楽しんでみてはいかがでしょうか。今後もさまざまなMODがリリースされることで、ますますマイクラの世界が広がることが期待できます。

modカテゴリの最新記事