マインクラフトというゲームには様々なMODやアドオンがあり、その中には特定のテーマやキャラクターを追加するものもあります。その中の一つに、「SCP」というテーマがあります。SCPとは、架空の物語「SCP財団」という組織が収容・調査している異常な存在や現象のことを指します。
この動画では、「SCP財団」のメンバーとなり、SCPを収容し、その世界で生き延びることを目指します。しかし、SCPを収容する際に大きな事故が発生し、ゆっくりさんたちの仲間や研究施設が危機に陥ってしまいます。
そんな中でも、SCPの中には癒しの力を持つものもあり、SCPのご利益で仲間たちの力を取り戻すことができるかもしれません。それでもまだまだ危険が潜んでいるこの世界で、ゆっくりさんたちはどのように生き抜いていくのでしょうか。
また、この動画ではSCPの他にも軍事要素を取り入れており、様々な武器や兵器を使用していく様子も見ることができます。SCP財団のメンバーでありながらも軍のような活動をする様子は、新しい面白さを生み出しています。
マイクラとSCPが融合した作品でありながらも、癒しと軍事要素が絶妙にマッチしたこの動画は、とても個性的で魅力的です。SCPというテーマを知らなくても楽しめる内容となっているので、マイクラ好きな方はぜひ一度ご覧になってみてください。

やっぱり癒される姿だぁー
SCPの登場場所、簡単な解説
注 未翻訳記事の翻訳は独自にやったので、間違ってる可能性があります。
簡潔にするため一部を省略しています。
コメント、これを書いた人も感染しているかもしれません。
間違いがあれば指摘をお願いします。
オブジェクトクラスの説明
safe 容易かつ安全に収容できるオブジェクトが属する。
なお、クラスの分類は主観的なものである。
Euclid 収容が信頼できるものではないオブジェクトが属する。
自我や知性を持つオブジェクトのほとんどはこのクラスに分類される
keter 継続的にまたは確実に収容することが極めて困難なオブジェクトが属する。
危険性ではなく収容難易度で分類されるので、核兵器はsafeである。
0:18 SCP-843 牛の種 Euclid 牛に似た植物を生やす種。自立移動する。
1:29 SCP-131 アイポッド safe オブジェクトの中では珍しい、友好的かつ無害なオブジェクト。癒し担当その1。アイポッドをいじめる奴に私怨でオブジェクトを大量に送りつけたtaleがあるとかないとか。
流石の狂気だな〜
ラジコンクローンバグでクローンだけで作った家とか作ったら面白そう あとクローンって壁に窒息させたらそれもダメージ本体に入るのかな?
好きなオブジェクトクラスKeteruKeteruKeteruKeteruKeteru
Keterクラス
SCP37564 (ゆっくり元死刑囚)
SCP001とかどうですか?
大尉を収容する方法はコマンド封じをして、地図MODを使用不可にして燃える剣の真上から落として串刺しにすることですかね