どんなモンスターにでも乗れる方法!?【マイクラ】【コマンド】

どんなモンスターにでも乗れる方法!?【マイクラ】【コマンド】

マイクラ(マインクラフト)とは、ブロックを使って自由自在に創造し、冒険を楽しむことができる人気のゲームです。その中でも、特に注目されているのが「コマンド」と呼ばれる機能です。コマンドを使うことで、モンスターに乗ることができるというのをご存知でしょうか。

では、具体的にどのようにしてモンスターに乗ることができるのでしょうか。まずは、コマンドを使うためには「チートモード」を有効にする必要があります。ゲーム内で”esc”キーを押し、”ゲームオプション”を選択します。その中にある「チートを有効にする」の項目をクリックし、チェックを入れます。

次に、コマンド欄を開いて以下のコマンドを入力します。
/summon EntityHorse ~ ~ ~ {ActiveEffects:[{Id:14,Amplifier:1,Duration:1000000}],Tame:1}

これは、馬(EntityHorse)を召喚するコマンドです。この馬には騎乗効果が付与されており、馬を一度騎乗すると、周囲のモンスターにも同じ騎乗効果が付与されます。これにより、モンスターを騎乗することができるようになります。

特に注意して欲しいのは、この馬にはタイムリミットが設定されているため、一定時間が経過すると消えてしまいます。そのため、モンスターに乗る際は早めに騎乗してください。

また、馬以外にも「EntityHorse」の部分を変えることで、様々なモンスターに乗ることができます。例えば、コマンド内の「EntityHorse」を「EntityPig」に変えると豚に乗ることができます。

さらに、騎乗の効果を無効にするには、以下のコマンドを使用します。
/effect @e[type=!Player] 14 255 true
このコマンドを実行することで、周囲のモンスターに対して、騎乗効果を停止することができます。

以上が、どのモンスターにも乗ることができる方法です。このようなコマンドを活用することで、より楽しくアドベンチャーを楽しむことができます。ぜひ試してみてください!

コマンドカテゴリの最新記事