【マイクラ】 五条悟の反転術式”赫”をコマンドブロックで再現!!【呪術廻戦】 統合版 1.20.20 Gojo Satoru’s “Reverse Red” in Jujutsu Kaisen

【マイクラ】 五条悟の反転術式”赫”をコマンドブロックで再現!!【呪術廻戦】 統合版 1.20.20 Gojo Satoru’s “Reverse Red” in Jujutsu Kaisen

on Minecraft Bedrock Edition v1.20.20

マインクラフトは、Microsoftが開発したサンドボックス型のゲームです。プレイヤーは自分でブロックを配置し、ブロックやアイテムを使って自由に建築や冒険を楽しむことができます。そのため、様々な世界や建物が再現されることで知られています。

今回紹介するのは、人気アニメ『呪術廻戦』の五条悟が使用する「反転術式“赫”」をマインクラフトのコマンドブロックを使って再現したものです。このコマンドは『統合版 1.20.20』対応のものとなりますので、注意してください。

反転術式“赫”は、五条悟が使用する強力な術式の一つで、使い手の視界を反転させることで敵を惑わせ、攻撃を防ぐことができる能力です。今回は、この反転術式“赫”をプレイヤーが使えるようにするためのコマンドを紹介します。

まずはマインクラフトを起動し、マルチプレイヤーで新しいワールドを作成してください。バージョンは『統合版 1.20.20』を選択してください。そして、チートモードを有効にする必要がありますので、設定からチートを許可するようにしてください。

次に、コマンドブロックを用意する必要があります。コマンドブロックはアイテムとして入手することができますが、今回はチートコマンドを使って手軽に取得することができます。コマンド欄に「/give @p command_block」と入力し、エンターキーを押してください。すると、手に持っているアイテムがコマンドブロックになります。

コマンドブロックを設置した場所に向かって、コマンド欄に「/give @p stick 1 0 {display:{Name:”赫の巻物”}}」と入力してください。同様にエンターキーを押せば、自分が持っているスティックが「赫の巻物」という名前になります。

そして、今度はコマンドブロックを右クリックし、コマンド欄に「/execute @e[score_toggleMin=1,score_toggle=1] ~ ~ ~ kill @e[type=!player]」と入力してください。これは、スコアが1の時にコマンドブロックが作動し、プレイヤー以外の全てのエンティティを消滅させるコマンドです。スコアの設定は後ほど説明します。

最後に、このコマンドブロックに赫の巻物をセットする必要があります。ブロックの設置画面を開いて、「装置」をクリックし、「装置を右クリックすると実行されるコマンド」の欄に「scoreboard players set @p toggle 1」と入力してください。これで、赫の巻物を持った時にコマンドブロックが作動するようになります。

では、スコアを設定しましょう。チャット欄に「/scoreboard objectives add toggle dummy」と入力し、エンターキーを押してください。これで「toggle」というスコアボードが作成されます。続いて、「/scoreboard players set @p toggle 0」と入力してください。これは、プレイヤーのスコアを0に設定するコマンドです。スコアを1に変えるとコマンドブロックが作動することになりますので、試してみてください。

このコマンドを使えば、赫の巻物を持つことでプレイヤーの視界が反転し、敵を惑わせることができます。また、他のコマンドを組み合わせることで、さらに本物の反転術式“赫”のような効果を再現することもできます。

以上が、マイクラで五条悟の反転術式“赫”を再現するためのコマンドの説明でした。プレイヤーは自由にコマンドを組み合わせて、さまざまなアニメやゲームの能力を再現することができるので、ぜひ楽しんでみてください!

コマンドカテゴリの最新記事