Minecraft modern house
この動画は、マイクラで簡単に巨大なモダンハウスを建築する方法を紹介しているものです。建築のステップや必要な素材、コマンドなどを詳しく解説しています。
まず、最初に必要な素材として、コンクリートやガラス、石、そして木材が挙げられます。これらを使用して、外観から内装まで、モダンな雰囲気を醸し出す建築をしていきます。
土台作りでは、普通の建築とは違い、地面から2ブロック程度下げて建てるようにすることで、建物の大きさを強調することができます。
次に、基本的な部屋の作り方や窓の配置などを丁寧に解説しています。また、壁や床のカラーリングや壁の装飾方法も紹介しているので、モダンな雰囲気を作り出すのに役立つでしょう。
さらに、建物をより洗練されたものにするために、家具の配置や照明の設置方法も解説しています。これらを使うことで、室内の雰囲気を一層際立たせることができます。
最後に、建築の仕上げとして、外観のカラーリングや庭の作り方などを紹介しています。これらのポイントを押さえることで、より完成度の高いモダンハウスを作ることができるでしょう。
この動画を参考に、初心者でも簡単に巨大モダンハウスを建築することができるようになるでしょう。ぜひ、自分だけのオリジナルなモダンハウスを作り上げてみてください。

今回初めて巨大なモダンハウスの作り方について紹介したけどどうだったかな?
良かったら感想教えてね!
ヘェイが癖になりますねw
クォーツが余りまくって
使い道に困ってたので、
参考に作ってみます!
エンドストーンレンガを
使った良さげな拠点を見てみたいです!
サバイバルで作れそう。初心者だけど
神ですか?
らいとさん大好き❤
…リアルに普通に住んでみたいw
ツッコミどころ満載で何からコメントしたらよいのやら。「まず豆腐を作って、そこから拡張するんだ」という基本に丁寧な説明がわかりやすかった、あえてゴマ豆腐って言っちゃうところ好きです。
へい!を窓ガラスの終端に使うの知りませんでした。バルコニーの柵にも使ってました応用が効きそうです。
前回前々回で5×5から拡張する巨大建築もよかったけど、モダンも考え方同じですね。そしてしゃべりがうまい。ひとに見せたくなる動画です。
窓の周辺に塀置くの、今度やってみます。
エクステリアをうまいこと賑やかすのって、センスが問われますね。
二階建てのお豆腐からの胡麻豆腐ww呼び方が豆腐と胡麻豆腐なのもすきです✨✨窓の左右にヘェイ(塀)は覚えて使いたいです!そしてちょっとスペースがあるとらいとさん、すぐおともだちと仲良くする場所にするからそれも毎回の動画の密かな楽しみの1つです(´ω`)テヘ