【コマンド少なめ!】マイクラサバイバルでつかえる『土魔法(アーススパイア・エラプション)』を再現できるコマンド【スイッチ対応】

【コマンド少なめ!】マイクラサバイバルでつかえる『土魔法(アーススパイア・エラプション)』を再現できるコマンド【スイッチ対応】

『アーススパイア』と『エラプション』の2つの土魔法を再現できるマイクラのコマンドを紹介します。このコマンドは、プレイヤーがスイッチを押すことで使用できるように設定されています。

まず、
『アーススパイア』は、プレイヤーのいる位置に巨大な土の塔を生成する魔法です。コマンドでこの魔法を実現するには、「/setblock 〜〜 〜〜 〜〜 minecraft:dirt」を使用します。このコマンドを、スイッチを押すとトリガーとなるように指定します。さらに、「/fill 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 minecraft:dirt 1 replace」のコマンドを追加することで、トリガーを起動した際にプレイヤーのいる位置から周囲に土を生成することができます。

次に、『エラプション』は、プレイヤーのいる位置から火の雨を降らせる魔法です。この魔法は、火花というエフェクトを利用して再現することができます。具体的には、「/execute @e[type=player] ~ ~ ~ /execute @e[rm=5,r=10,type=player] ~ ~ ~ /particle minecraft:flame ~ ~ ~」というコマンドを使用します。これにより、プレイヤーから5ブロック以内で、10ブロック以内のプレイヤーを中心として火花が発生し、火の雨が降ります。

以上の2つのコマンドをトリガーとして設定し、スイッチを押すことで魔法が発動するようにすれば、『土魔法』が再現できます。プレイヤーがスイッチを押すたびに、土の塔が生成されたり、火の雨が降り注いだりするため、アクションの連続性を楽しむことができます。

また、このコマンドはコマンドブロックを使用して簡単に実装することができるため、プレイヤー本人が魔法を発動したり、ボタンを押さなくても自動的に発動するよう設定することもできます。

『土魔法』は、単純なコマンドを組み合わせることで再現できるため、初心者でも簡単に楽しむことができる魔法です。ぜひ、マイクラサバイバルで活用してみてください。

マイクラ動画カテゴリの最新記事