マイクラ統合版コマンドの使い方tp編!#shorts

マイクラ統合版コマンドの使い方tp編!#shorts

マイクラ統合版では、プレイヤーを任意の場所に瞬間移動させることができる「tpコマンド」が使えます。

まず、コマンドを入力するためにチャット欄を開き、スラッシュ(/)を入力します。次に、コマンドの初めの文字を入力し、対象のプレイヤーの名前を入力します。

例えば、「/tp player1」と入力すると、player1というプレイヤーがいる場所に瞬間移動することができます。

また、複数のプレイヤーを同じ場所に瞬間移動させることもできます。その場合、「/tp player1 player2」のように、プレイヤーの名前をスペースで区切って入力します。

さらに、座標を指定して瞬間移動させることも可能です。その場合、「/tp x y z」と入力し、x、y、zには座標の数値を入力します。

例えば、「/tp 100 60 200」は、x座標が100、y座標が60、z座標が200の場所に瞬間移動することを意味します。

また、指定したプレイヤーを自分のもとに瞬間移動させることもできます。その場合は、「/tp player1 teleportingPlayer」のように入力し、player1のいる場所にteleportingPlayerを瞬間移動させることができます。

tpコマンドを使う際に注意すべき点として、プレイヤーがいるチャンクの範囲内でしか移動できないことや、コマンドの権限が必要なことがあります。

以上がマイクラ統合版のtpコマンドの簡単な使い方の説明でした。ゲームをよりスムーズに進めるためにも、ぜひ活用してみてください!

コマンドカテゴリの最新記事