苗木から原木を生み出す『桜の原木製造機』、周りの葉っぱもどうぞ。【マイクラ統合版】【ゆっくり実況】

苗木から原木を生み出す『桜の原木製造機』、周りの葉っぱもどうぞ。【マイクラ統合版】【ゆっくり実況】

『桜の原木製造機』は、マインクラフトの統合版で使用できる、苗木から桜の原木を生み出す装置です。普通の方法では苗木を右クリックしなければ原木を手に入れることができませんが、この製造機を使用することで簡単に桜の原木を手に入れることができます。

製造機の材料としては、ガラス、階段、丸石、レッドストーンの粉、ドロッパー、ピストンが必要です。まず、ガラスを設置した後に、その上に階段を設置します。その上に丸石を設置し、レッドストーンの粉を置いてからドロッパーを設置します。次に、ピストンをレッドストーンの粉を置いたドロッパーの隣に設置します。

準備ができたら、苗木を最初のドロッパーに入れます。すると、ドロッパーがレッドストーンパルスを発送し、ピストンが動きます。階段が傾き、原木を持っている苗木をドロッパーの下に置きます。すると、最初のドロッパーから次のドロッパーに苗木が移動します。何回か繰り返すと、原木がたくさん積み重なってドロッパーの上に溜まります。その後、ピストンが動くことでその積み重なった原木をレッドストーンパルスで粉砕し、苗木を再び最初のドロッパーに戻します。このように繰り返すことで、どんどん桜の原木を手に入れることができるのです。

周りの葉っぱも、この製造機の下に置くことで同時に収穫することができます。これにより、レッドストーンの粉を少し調整することで、葉っぱも自動的に収穫することができます。

以上のように、『桜の原木製造機』は苗木から原木を生み出し、周りの葉っぱも収穫することができる便利な装置です。マインクラフトで桜の原木を大量に手に入れたい時には、ぜひ利用してみてください。

マイクラ動画カテゴリの最新記事