Minecraft summary | マイクラ動画
マインクラフトの動画まとめ
ホーム
人気記事
mod
魔法
建築
家
エンチャント
コマンド
ポーション
村人増殖
【衝撃映像】絶対にエンドを氷で埋めてはいけません。|やってはいけない遊び方&小ネタ9選
2023.06.26
マイクラ動画
HOME
マイクラ動画
【衝撃映像】絶対にエンドを氷で埋めてはいけません。|やってはいけない遊び方&小ネタ9選
マイクラ動画
カテゴリの最新記事
2025.05.11
友達に作業厨がいるとこうなります….【#マイクラ #マインクラフト #ゆっくり実況 #パロディ #豆知識 #minecraft #作業厨 #shorts 】
2025.05.11
【本日発売!】FamilyMartでFuRyuのマイクラくじやってみた!#minecraft #マイクラ #luckybox #tnt #trend#shorts #short #マインクラフト
2025.05.11
Minecraft: that golem killed my friend 🥺💔 #trending #minecraft #shorts
2025.05.11
Help Me with Ice Cream Minecraft 🎮
2025.05.11
無口なキャラ #マイクラ #さふぁりあ #ゲーム実況
2025.05.11
これが現実 #マイクラ #けっかおーらい #青春
氷バカきもちいwガラスでやって欲しい(もっと範囲広くして。例えばドラ島の端から端)
カオスw
エンドラは遂に氷でトンネルを作り始めました
エンドラ強すぎで草
エンドを氷で埋めるやつ、蟻の観察みたいで面白いw
リクエスト
・視聴者から貰ったシード紹介して欲しいです!
世紀末ジ・エンドたw
0:57これ思いついたの誰。
思いついた人天才だよ…
/execute at @e[type=minecraft:item_frame,distance=..5] run summon minecraft:falling_block ~ ~-0.03125 ~ {Time:-1000000,NoGravity:1,BlockState:{Name:”minecraft:ancient_debris”}}
このコマンドをざっくり解説(分かる人は見ないで下さい。時間の無駄です。そして長文です。)
まず、なぜ古代の残骸が掘れなかったのかというと、これは本当はブロックではなく、「falling_block」というエンティティです。
砂ブロックとか落下するブロックが落ちている途中のあれです。
そのため、掘れませんでした。
そして、このコマンドを最初から説明すると、
*/execute at @e[type=minecraft:item_frame,distance=..5] run*
このコマンドで実行者(今回はプレイヤー)から5ブロック以内の額縁に実行座標をずらします。
*summon minecraft:falling_block ~ ~-0.03125 ~ {Time:-1000000,NoGravity:1,BlockState:{Name:”minecraft:ancient_debris”}}*
そして、このコマンドでfalling_blockを召喚していました。
「落下するブロックなのに落下してないやん」ってなりますが、途中に入っているこれ
*NoGravity:1*
で、落下しないように設定していた為落ちていませんでした。
また、落下中のブロックは言っていい時間経過すると壊れてしまいますが、
*Time:-1000000*
これを入れたことによって時間が経っても壊れなかったわけです。
また、これ
*BlockState:{Name:”minecraft:ancient_debris”}*
で、見た目を設定してました。
長文失礼しました。