「ハナタバ」はマインクラフトにおける「音ブロック」を使用した音楽を作り出すミニゲームのひとつです。このゲームは、プレイヤーが音ブロックを使って曲を作り、演奏することで遊ぶことができます。今回は、ハナタバを楽しむ上で重要な要素である「MIMI」というツールについて解説するために、作成方法をご紹介します。
まず、「ハナタバ」をプレイするためには、「音ブロック」を使用する必要があります。音ブロックは、PC版・統合版を問わず、ほぼ全てのマインクラフトのバージョンで使用することができます。音ブロックは、丸一日のサイクルで音を鳴らすことができるため、楽器のように使うことができます。
次に、「MIMI」とは、ハナタバで使われる音ブロックをまとめるためのグループを作成するためのツールです。このツールを使用することで、複数の音ブロックを簡単にまとめて一つのグループとして操作できるようになります。
それでは、具体的な作成方法を説明します。
①まず、ゲーム内の「ブロック」メニューから「音ブロック」を選択し、好きな音を選びます。
②選択した音ブロックをレール上に配置します。この時、何本でも配置することができますが、楽しめるようになるのは、最低でも3本以上の音ブロックが必要です。
③次に、MIMIを使用するためのブロックを配置します。これが、ハナタバを遊ぶ上で重要なポイントになります。MIMIのブロックは、Minecraftのソースから確認することができるため、探すことができます。MIMIのブロックは、ボタンと同じように波紋が出るため、簡単に見つけることができます。
④MIMIのブロックを配置したら、そのままの配置で右クリックすると、MIMIに名前をつけることができます。例えば、「夏の唄」と入力しましょう。
⑤これで、準備は完了です。最後に、保存するために「MIMI」ブロックを再び右クリックし、「音ブロック保存」を選択しましょう。
以上で、ハナタバで使用するMIMIの作成が完了しました。お気に入りの曲を作り上げ、演奏することで、より楽しむことができるでしょう。また、この方法を使用すれば、複数のMIMIを作成し、別々の音ブロックで演奏することも可能です。ぜひ、自分だけのオリジナルの音楽を作って楽しんでください。

コメントを書く