Minecraft summary | マイクラ動画
マインクラフトの動画まとめ
ホーム
人気記事
mod
魔法
建築
家
エンチャント
コマンド
ポーション
村人増殖
【マイクラ】#44 氷塊山岳の地下にディープダークはあるのか!?ハードコア生活!
2022.11.22
マイクラ動画
HOME
マイクラ動画
【マイクラ】#44 氷塊山岳の地下にディープダークはあるのか!?ハードコア生活!
マイクラ動画
カテゴリの最新記事
2025.10.21
【マイクラ】モブ自動仕分け機【ゆっくり実況】
2025.10.21
【無料】『ポピープレイタイム』がマイクラで完全再現!?“ 無料アドオン”の再現度がヤバすぎたwww【アドオン紹介】【マイクラ/マインクラフト】
2025.10.21
「対義語」からお題のワードを当てろ!😜#メメントリ #マイクラ #マインクラフト
2025.10.21
Cadres VIROU BRAINROTS até o IMORTAL no Minecraft!
2025.10.21
【#ぶいせかマイクラ】魔法覚えたい!Day3【Minecraft】#vtuber #菜鳥ひなた
2025.10.21
「参加型」魔法「マインクラフト」「個人配信者/minqse」#参加型 #マイクラ #マインクラフト #JAVA版 #統合版 #配信 #個人配信者
今回は今までで一番ハラハラドキドキしました。
観てるだけなのに疲れた(^_^;)
ハードコアでウォーデン討伐か~すごーい。
スカルクセンサー、シュリーカーの最適ツールはクワです
あとセンサーはMobでも(コウモリでも)反応してウォーデン出ます
スカルクは骨粉じゃなくて経験値で増えるんだっけ?
TPSとはTicks Per Second の略で、1秒あたりのTick数のことです。
マイクラでは様々な判定が行われており、これを1Tickごとに行っています。
(例えば、水源が凍る、植物が成長する、トロッコが移動する等)
要は、色々な処理がドカっとまとめて行われる1回分の単位です。
マイクラでは通常1秒間に20回(20Tick)の処理を行います(=serverTPSが20TPSということ)。
しかし、何らかの原因で1Tickで行う処理の内容が増えると、1秒間に行われるTick数が低下します。
仕分け機で原因をいくつか示すと、ホッパーの監視やホッパー内のアイテム移動、水流で流れるエンティティの増加などです。
なので、TPSを確認しTPSが低ければ、serverへの負荷が大きくなっているという判断ができます。
また、改修前後のTPSを比較し、改修後のTPS数が増えていれば、serverへの負荷が小さくなったということになります。
あと、今回表示していたグラフはTPSじゃない気がしますw
(少なくとも私のTPS表示画面とは異なっています)
逃げた後の記念に…笑いました!
スカルクカタリストがあれば、他のセンサーや苔?などもそばで敵を倒して増やせます。
センサーやシュリーカーの上や周りに羊毛を置くとセンサーを鳴らさず回収出来ます。
地面に埋まっているのもあるのでクリエイティブで練習するのをおすすめします。