Minecraft summary | マイクラ動画
マインクラフトの動画まとめ
ホーム
人気記事
mod
魔法
建築
家
エンチャント
コマンド
ポーション
村人増殖
アップデートで農民が骨粉使うようになったので調べた結果・・・【マイクラ統合版】【ゆっくり実況】
2022.05.01
マイクラ動画
HOME
マイクラ動画
アップデートで農民が骨粉使うようになったので調べた結果・・・【マイクラ統合版】【ゆっくり実況】
マイクラ動画
カテゴリの最新記事
2025.08.30
インフルエンザの時に見る夢【マイクラ豆知識 解説 裏技】
2025.08.30
【マイクラ】ゾグリンをリードで繋ぐと?【ゆっくり実況】
2025.08.30
0.1%のネザー上級者の方へ【マイクラ】
2025.08.30
small (purple) thing
2025.08.30
Sobreviví a La Entidad Sonrriente en Minecraft
2025.08.30
【マイクラ都市伝説】友達が呪われた人喰いスティーブに襲われた結果…⁉️😱【マインクラフト】ぽっぴんず
畑で骨粉使わないから木と同じイメージだと、
コンポスターの確率は高いけど使ったときの
成長確率がプレイヤーが使うのと同じなのだと思う
骨粉なんてトラップタワー作れば消費しきれないほど手に入るし
農民には1マス農地に閉じ込めて収獲だけさせたほうがよっぽど効率いいわな
所長は掛け合いが面白いのでなんでもありやな。
フォントについて語ってる部分が無いのだが…?w
自分もここまで厳重な検証はしなかったけど正直コンポスターを設置しての自動農場は死んだと判断しました。
ちなみに何故か一度職業固定した農民はインベントリに種や作物があると畑作業をしてくれるので自分は既につくってしまった自動農場ではコンポスターを外してます。まぁぶっちゃけ収獲した物をその場で交易に使いたくて自動農場をつくってたりするので正直新たに自動農場を制作する意味は失せました(笑)。
なるほど、今まで道理で変わらないんですね。参考になりました
インベントリを骨粉で潰してしまうんで、このタイプの自動農場が終わってる気がする…
というか、この村人式農場って最初にあらかじめ小麦・種・パンを渡しておいても
放置してると小麦や種を拾わなくなってくるんですが、対策どうやればいいんでしょう
結局交易で無限に手に入る金にんじんか機構で無限に手に入る焼き豚系統を食ってる
ほんとに骨粉を使っているのだろうか