Minecraft summary | マイクラ動画
マインクラフトの動画まとめ
ホーム
人気記事
mod
魔法
建築
家
エンチャント
コマンド
ポーション
村人増殖
【マイクラ統合版】感圧版にそれぞれ違いがあるって知ってました…?【PE/PS4/Switch/Xbox/Win10】ver1.18
2022.04.12
マイクラ動画
HOME
マイクラ動画
【マイクラ統合版】感圧版にそれぞれ違いがあるって知ってました…?【PE/PS4/Switch/Xbox/Win10】ver1.18
マイクラ動画
カテゴリの最新記事
2025.08.23
【Minecraft】マイクラバーサス!FGかつぞ~~~~!【#輪堂千速 / #hololivedev_is #FLOWGLOW 】
2025.08.23
I Cheated with //REALISTIC in a Minecraft Build Battle
2025.08.23
【マイクラバーサス】漢・鬱、バーサスの地に舞い降りる
2025.08.23
【 Minecraft 】マイクラバーサスFLOW GLOW参戦!!✨【ホロライブ DEV_IS 響咲リオナ】
2025.08.23
【ぐちつぼ視点】マイクラバーサス 〜 ハッピーガスト スカイバトル!【🔴赤チーム】
2025.08.23
【Minecraft】マイクラバーサス!FGの真打、、虎とはニコたんのことッ!【虎金妃笑虎】
鉄は増えないと思ってた
そうなんですね…
ボタンも木のボタンは弓で反応する(弓が刺さった状態ならずっと押された状態)ですが、石のボタンは弓じゃ反応しないですよね!
ってまぁ感圧版以上に知られてる事でしょうが汗
感圧板ってほぼ同じ物だと思ってた(鉄や金は使ったことない)
意外な違いがあったんやな
参考になりました
確か鉄のor金の感圧版は乗ってる
モブの数も数えるからトラップとかで一定数溜まると音を鳴らす回路や
装置を一時的に止める回路とかに使えるよ
使える場面が少ないから大体装飾品として使うのが多いけどね
普通の牛は殴り飛ばすけど子牛は殴らないの◎
これは知らなかったから助かる
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇΣ(゚д゚;)
そ、そんな知らなかったー!
鉄と金の感圧板の信号強度って、光ってるレッドストーンランプの個数−1じゃないですか?
石の感圧版はピラミッドトラップ誤作動防止として使われている(木はアイテムでも反応するから上を壊した途端にバーン)